記録ID: 1366529
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
降雪後の高尾山
2018年01月23日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:03
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 557m
- 下り
- 545m
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
降雪したので、どっか登ろうと思ってましたが
想像以上の降雪量だったので、高尾山にしました。
想像以上に上から雪が落ちてきて
ゲリラ豪雨並みにびしょ濡れ。
登山ルートはいる前に準備が色々足らなかったなと反省
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:940人
高尾山は積雪は如何だったでしょうか…
びしょ濡れになり大変でしたね
私は昨日、スノーシューを担いで日の出山〜御嶽山に行きましたが、積雪は自宅とあまり変わらなくアレ?
高尾山、陣馬山辺りの方が積雪は有ったかな?と思いました。
高尾山も積雪量は地元とさほど変わらない感じでしたよ。(25cmくらいでしょうか?)
登りの6号路はトレースも狭く人気ルートですれ違いも忙しかったですね。
それ以上に上からの雪融け水が凄かったです
稲荷山コースは、雪がとけまくりでしたので地面もちょいちょい見えてました。
自分ら時間もスタート遅かったので、その割には6号路は雪残ってたのかもしれませんね。
奥多摩も候補でしたが、前日に運転見合わせ見てたのでやめたんですけどね。
日の出山登山、お疲れ様でした!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する