また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1367877
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

冬靴お試し高尾山

2018年01月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
tagamint その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:42
距離
7.0km
登り
495m
下り
488m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:09
休憩
1:27
合計
4:36
10:18
49
11:07
11:14
46
12:00
12:18
10
12:28
13:23
9
13:32
13:35
33
14:08
14:08
22
14:30
14:30
5
14:35
14:39
14
14:53
14:53
1
14:54
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
参道の民間駐車場@1000
いつもなら遠くの民間駐車場ですが、さすがに降雪後なので訪れる人は少ないらしい。おばさんに手招きされ連れていかれました。
コース状況/
危険箇所等
行き:稲荷山コース のっけから凍結階段。しばらく行くと南面は稲荷山展望台まで氷と地面半々。展望台からは氷&雪道。チェーンスパイクが安心。
帰り:4号路 完全な雪道。プチ雪山気分満喫できます。
2018年01月27日 10:03撮影 by  iPhone SE, Apple
4
1/27 10:03
稲荷山コース入口。階段凍結しています。
カミさんは初チェーンスパイクで。(行きに撮り忘れたので帰りの写真)
2018年01月27日 14:53撮影 by  iPhone SE, Apple
1
1/27 14:53
稲荷山コース入口。階段凍結しています。
カミさんは初チェーンスパイクで。(行きに撮り忘れたので帰りの写真)
アイスバーン
2018年01月27日 10:19撮影 by  iPhone SE, Apple
3
1/27 10:19
アイスバーン
南側に出ると展望台までこんな感じ
2018年01月27日 10:28撮影 by  iPhone SE, Apple
1
1/27 10:28
南側に出ると展望台までこんな感じ
展望台直前の階段はガチガチ
2018年01月27日 11:03撮影 by  iPhone SE, Apple
1
1/27 11:03
展望台直前の階段はガチガチ
展望台からはスカイツリーやら
2018年01月27日 11:05撮影 by  iPhone SE, Apple
1/27 11:05
展望台からはスカイツリーやら
成田山までよく見えました。
ここからは自分もチェーンスパイク装着。
2018年01月27日 11:06撮影 by  iPhone SE, Apple
1
1/27 11:06
成田山までよく見えました。
ここからは自分もチェーンスパイク装着。
こんな感じ
2018年01月27日 11:18撮影 by  iPhone SE, Apple
1/27 11:18
こんな感じ
頂上直前の階段はこんな感じ
2018年01月27日 11:56撮影 by  iPhone SE, Apple
1
1/27 11:56
頂上直前の階段はこんな感じ
バッチリです
2018年01月27日 12:02撮影 by  iPhone SE, Apple
3
1/27 12:02
バッチリです
頂上もさすがにいつもより人が少ないです
2018年01月27日 12:12撮影 by  iPhone SE, Apple
3
1/27 12:12
頂上もさすがにいつもより人が少ないです
これは凄い!
2018年01月27日 12:21撮影 by  iPhone SE, Apple
4
1/27 12:21
これは凄い!
モミジ台まで行ってお昼にします
2018年01月27日 12:25撮影 by  iPhone SE, Apple
1/27 12:25
モミジ台まで行ってお昼にします
帰りは頂上巻道で
2018年01月27日 13:28撮影 by  iPhone SE, Apple
2
1/27 13:28
帰りは頂上巻道で
4号路は人も少なく雪いっぱいです
2018年01月27日 13:38撮影 by  iPhone SE, Apple
2
1/27 13:38
4号路は人も少なく雪いっぱいです
2018年01月27日 13:55撮影 by  iPhone SE, Apple
1
1/27 13:55
2018年01月27日 14:02撮影 by  iPhone SE, Apple
1/27 14:02
2018年01月27日 14:02撮影 by  iPhone SE, Apple
1/27 14:02
吊り橋の上も雪がいっぱいです
2018年01月27日 14:06撮影 by  iPhone SE, Apple
1/27 14:06
吊り橋の上も雪がいっぱいです
プチ雪崩
2018年01月27日 14:14撮影 by  iPhone SE, Apple
1
1/27 14:14
プチ雪崩
2018年01月27日 14:17撮影 by  iPhone SE, Apple
2
1/27 14:17
冬靴試し終了。
ちょっと右足が痛むにで乗ったことがなかったケーブルで下山。
2018年01月27日 14:39撮影 by  iPhone SE, Apple
2
1/27 14:39
冬靴試し終了。
ちょっと右足が痛むにで乗ったことがなかったケーブルで下山。
撮影機器:

感想

1ヶ月悩んで冬靴購入。
今のアルパインクルーザー2000で寒いと感じたことがなかったけどアウトレット購入で5年目、そろそろソールも不安なので思い切って買っちゃいました。LOWAのWEISSHORN GTX。こんな立派な靴がいるのか悩みましたが安売りに負けました。

ということで雪もガッツリ降った事だし試し履きにいつもの塔ノ岳を考えましたが、途中で足が痛くなったら困るのでグレードを下げて高尾山にカミさんと行って来ました。高尾山も立派なプチ雪山で楽しめました(^o^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:799人

コメント

高尾山も結構な雪ですね
こんにちはNobu00です。
冬山用の登山靴ですか~。羨ましいですね~。
やはり足の暖かさが違いますかね。
先週、高松山~大野山周回したとき雪がなくてもスリーシーズンの靴だと足先が冷たかったたので、雪道歩くのは、相当辛そう。冬靴ほしいのですが、嫁の許可が貰えなそう。(雪山行きたいといったら、危険なところに行くなと言われてしまいそう)
今朝、6時に起きて、どこかの低山を歩こうかと思いましたが、あまりの冷え込みに、もう一度布団にくるまって寝てしまいました。高尾山でもこれだけ積もっていたなら、まぁ、正解だったかなぁ。
私は寒さに極端に弱く、まだ使っていない軽アイゼンくらいしか雪山装備を持っていないので、しばらく、どこにも登れそうにないです。
山恋しさに我慢できなくなったら、寒さを我慢して、勇気を持って、どこかに行くしかないですね~
2018/1/27 18:30
Re: 高尾山も結構な雪ですね
Nobuさんこんにちは。
朝は寒かったですね〜
朝9時ののんびり出発でも車のフロントガラスを雑巾で拭いたら、その側からフロントガラスが凍りついて参りました。

購入した冬靴は確かに今の革靴より暖かい気がします。(高尾山位では検証難しいですが)

雪山といってもいろいろなグレードがありますので、Nobuさんもまずは丹沢で別世界を味わってください
2018/1/28 16:15
グレード下げ過ぎじゃん
tagamintさん、こんばんは!
 塔ノ岳から、さらに数段、グレード下げちゃったんですね。
もう一回試しておかないと武尊山は心配かも。

 LOWAなら何処の冬山でも大丈夫だろうけど、重さはどうですかね?
私のSCARPA、アイゼン着けると重くて痺れます。
2018/1/27 21:43
Re: グレード下げ過ぎじゃん
eagleさんこんにちは。
やっぱりグレード下げすぎですか
まあカミさんとハイキングもいいかと思いまして。

LOWA は975gで今の革靴以上の重さです アイゼンは奮発してぺツルのバサック。武尊で試してみようと思ってます
重そうなので通勤で週2-3日はアンクルウェイト付けてトレーニング中です
2018/1/28 16:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら