記録ID: 1368206
全員に公開
ハイキング
丹沢
三ノ塔(蓑毛〜牛首)
2018年01月27日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 960m
- 下り
- 993m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
今週は山行きはやめようか?と思っていましたが、週初め雪が降ったので、急遽、4年ぶりに電車・バスを乗り継いで、蓑毛から登ることに・・・。
蓑毛からは想定内の雪でしたが、表尾根からは、雪が思っていたより多く、三ノ塔までは、ほぼ膝ぐらいまでの雪でした。
ただ、トレースがあり、何とかトレースの後を追って三ノ塔まで辿りつきました。
当初は塔ノ岳まで行き、大倉に下りる予定でしたが、思った以上に三ノ塔まで時間がかかり、塔ノ岳まで行くと、帰りは暗くなるだろう?と思い迷いましたが、無難に、三ノ塔でゆっくり過ごし牛首経由で下山しました。
牛首はある程度、人が歩いていたので、雪がありながらも、歩きやすかったです。
比較的、フカフカの雪だったので、終始、アイゼンを使わずに歩けました。
<総括>
多少風がありましたが、陽が当たらないところは寒かったですが、当たるところは暖かかったです。
久々の三ノ塔でしたが、塔ノ岳と変らないぐらいの絶景の富士山を眺めました。
久々に蓑毛から歩きましたが、大丈夫だろう?と思い、ヘッドライトを持っていかなく、三ノ塔で下山した選択は正解だったと思いました。
ただ、ライトは常に持っていかなければ、いけないと反省しました。
多分、塔ノ岳まで行っていたら、最後は真っ暗になっていたと思います。
山では慎重にならなければと、改めて感じました。
今回は、ルート変更しましたが、快晴の中、久々に雪の丹沢を堪能でき、良い山行きが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する