記録ID: 1371651
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
金勝山から官ノ倉山
2018年02月01日(木) [日帰り]


- GPS
- 05:49
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 523m
- 下り
- 535m
コースタイム
天候 | 曇りのち小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し |
写真
装備
個人装備 |
ザック(1)
登山靴(1)
登山グローブ(1)
財布(1)
ヘッドライト(1)
タオル(1)
ターバンタオル(1)
トイレットペーパー(1)
ウエットティッシュ(1)
バンドエイド(4)
バファリン(4)
保険証コピー(1)
ペットボトル500ml(1)
日持ちするパン(2)
デジカメ(1)
携帯電話(1)
タブレット(1)
マイク付イヤホン(1)
メガネ(1)
ポケッタブルジャケット(1)
ショッピングバック(2)
LTEルーター(1)
|
---|
感想
先週からの相変わらず寒波が続いており前日予報によると奥秩父方面の空模様は終日曇りで早朝気温は0℃、午後よりところによっては雪とのことだったのでどこからでもエスケープしやすい金勝山〜官ノ倉へ
東武竹沢駅からとりあえず金勝山行ってみると気温は8℃思ったよりも暖かかったのですが10時30分に官ノ倉山に登頂した途端、粉雪が舞い落ちてきてしまいました。
今回竹沢周辺ではご近所同士で焚き火をしている様子が見かけられました。
私の地元では伝統行事以外はずいぶん昔に禁止されてしまったのでスッカリ忘れていたのですがやっぱり良いですね・・焚き火って・・気持ちまで温かくなれるのか囲んでいる皆さんが満面の笑みだったことが印象的でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:652人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する