ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1377773
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

大源太山〜純白の雪稜を登って

2018年02月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
hinafukuro その他7人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:52
距離
13.4km
登り
1,291m
下り
1,280m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:40
休憩
1:05
合計
10:45
6:55
82
スタート地点
8:17
8:17
13
8:30
8:45
95
弥助尾根取付き
10:20
10:20
175
P1141
13:15
13:50
145
16:15
16:30
8
弥助尾根取付き
16:38
16:38
62
17:40
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車は大源太キャニオンキャンプ場手前の道路が除雪された終点まで。除雪車の邪魔にならない場所に止めるが、ここは地元の路線バスの回転場・待機場となるため、止める場所には十分に注意が必要。
コース状況/
危険箇所等
弥助尾根の下部は夏道とは違う尾根を登る。
上部の鎖場は埋まっている。
雪庇、ナイフリッジには十分は注意が必要。
今日はワカンとストックのみで登れ、アイゼン・ピッケルの出番はありませんでした。
林道終点の駐車場よりも3kmほど手前の道路除雪終点から入山。
ここは路線バスの回転場、待機場なので駐車禁止です。
我々のほかにもう1パーティ。1泊で葡萄尾根とのこと。
2018年02月10日 06:55撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 6:55
林道終点の駐車場よりも3kmほど手前の道路除雪終点から入山。
ここは路線バスの回転場、待機場なので駐車禁止です。
我々のほかにもう1パーティ。1泊で葡萄尾根とのこと。
まずは目の前に大源太山を見ながら雪に埋もれた林道を歩く
2018年02月10日 07:08撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 7:08
まずは目の前に大源太山を見ながら雪に埋もれた林道を歩く
トレースのない林道を進む
2018年02月10日 07:30撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 7:30
トレースのない林道を進む
2018年02月10日 07:36撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 7:36
弥助尾根の取付きで一本入れる
2018年02月10日 08:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 8:39
弥助尾根の取付きで一本入れる
弥助尾根に取付くといきなりの急登
2018年02月10日 08:44撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 8:44
弥助尾根に取付くといきなりの急登
朝の冷え込みで尾根の下部はよく雪が締まっていた
2018年02月10日 09:01撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 9:01
朝の冷え込みで尾根の下部はよく雪が締まっていた
木々の間から大源太山が見える
2018年02月10日 09:10撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 9:10
木々の間から大源太山が見える
急登で汗が噴き出す
2018年02月10日 09:20撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 9:20
急登で汗が噴き出す
まだまだ遠い大源太山
2018年02月10日 09:30撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 9:30
まだまだ遠い大源太山
アップ
2018年02月10日 09:30撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 9:30
アップ
天気良く、だんだんと雪が緩んで膝くらいのラッセルになる
2018年02月10日 10:38撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 10:38
天気良く、だんだんと雪が緩んで膝くらいのラッセルになる
深いところは腰までのラッセル
2018年02月10日 10:40撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 10:40
深いところは腰までのラッセル
P1141の先の登り、雪庇発達少ない
2018年02月10日 10:42撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 10:42
P1141の先の登り、雪庇発達少ない
森林限界を越えての大源太山
2018年02月10日 11:24撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:24
森林限界を越えての大源太山
こちら側からは上越のマッターホルンというよりもどっしりとした山容
2018年02月10日 11:24撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 11:24
こちら側からは上越のマッターホルンというよりもどっしりとした山容
2018年02月10日 11:25撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:25
飛行機雲
2018年02月10日 11:33撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:33
飛行機雲
2018年02月10日 11:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 11:39
2018年02月10日 11:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:39
2018年02月10日 11:55撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:55
2018年02月10日 11:58撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:58
2018年02月10日 11:58撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:58
2018年02月10日 11:59撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:59
キレイな雪稜をウサギの足跡を追って進む
2018年02月10日 12:00撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:00
キレイな雪稜をウサギの足跡を追って進む
2018年02月10日 12:01撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 12:01
ナイフリッジ
2018年02月10日 12:06撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:06
ナイフリッジ
雪稜のトレース
2018年02月10日 12:08撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 12:08
雪稜のトレース
だいぶ山頂が近づいた
2018年02月10日 12:16撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 12:16
だいぶ山頂が近づいた
雪が緩んでワカンがダンゴになって足が重い
2018年02月10日 12:17撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:17
雪が緩んでワカンがダンゴになって足が重い
2018年02月10日 12:21撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 12:21
ここもナイフリッジ
2018年02月10日 12:22撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:22
ここもナイフリッジ
2018年02月10日 12:24撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:24
登ってきた弥助尾根を振り返る
2018年02月10日 12:26撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:26
登ってきた弥助尾根を振り返る
2018年02月10日 12:35撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:35
2018年02月10日 12:40撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:40
谷川岳と万太郎山がひときわカッコイイ
2018年02月10日 12:42撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:42
谷川岳と万太郎山がひときわカッコイイ
2018年02月10日 12:42撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:42
2018年02月10日 12:44撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:44
真っ白な山頂に向かって
2018年02月10日 12:44撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:44
真っ白な山頂に向かって
2018年02月10日 12:54撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:54
2018年02月10日 12:55撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:55
2018年02月10日 12:58撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:58
2018年02月10日 13:00撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 13:00
あれが頂上
2018年02月10日 13:11撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 13:11
あれが頂上
大源太山頂上!
道標も埋まって何もない狭い山頂w
2018年02月10日 13:18撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 13:18
大源太山頂上!
道標も埋まって何もない狭い山頂w
登ってきた弥助尾根
2018年02月10日 13:22撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 13:22
登ってきた弥助尾根
巻機山方面
2018年02月10日 13:22撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 13:22
巻機山方面
真ん中が万太郎山
2018年02月10日 13:22撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 13:22
真ん中が万太郎山
七ッ小屋山に向かう稜線と、谷川岳に続く馬蹄形縦走路
2018年02月10日 13:23撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 13:23
七ッ小屋山に向かう稜線と、谷川岳に続く馬蹄形縦走路
七ッ小屋山に向かう稜線と、朝日岳に続く馬蹄形縦走路
2018年02月10日 13:23撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/10 13:23
七ッ小屋山に向かう稜線と、朝日岳に続く馬蹄形縦走路
下山開始
2018年02月10日 13:55撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 13:55
下山開始
下山
2018年02月10日 13:55撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 13:55
下山
2018年02月10日 14:09撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 14:09
2018年02月10日 14:11撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 14:11
2018年02月10日 14:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 14:15
2018年02月10日 14:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 14:15
2018年02月10日 14:16撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 14:16
2018年02月10日 14:16撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 14:16
2018年02月10日 14:16撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 14:16
2018年02月10日 14:30撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 14:30
2018年02月10日 14:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 14:46
2018年02月10日 14:52撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 14:52
2018年02月10日 14:59撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 14:59
2018年02月10日 15:55撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 15:55
2018年02月10日 15:56撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 15:56
2018年02月10日 15:57撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 15:57

感想

会の山行で大源太山に登ってきました。
今冬の北陸の豪雪でさぞかし雪が多いと思いきや、思ったほど雪は積もっていなくて、厳冬期のこの時期としては雪もほどほどに締まっていたおかげで、ダメもとでの日帰りチャレンジでしたが、無事に全員登頂でき、なんとか暗くなる前に下山できました。
朝方は雪は締まってましたが、陽が出て緩んで腰までのラッセルもあり、ワカンに雪がダンゴになって足が重くて大変でしたが、春山のような雪で助かりました。
低気圧が近づく前の束の間の晴天と条件に恵まれ、真っ白な雪にトレースを刻むことができ、会心の山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4172人

コメント

ゲスト
美しい!
秋に登りました。その時も美しかったですが、冬も素晴らしいですね。(^-^)
2018/2/11 22:02
Re: 美しい!
青い空と真っ白な山のコントラストが本当に素晴らしかったです。
この時期にこんな景色に出会えて、苦労して登った甲斐がありました!
2018/2/11 22:18
ゲスト
素晴らしい山行を見せてくださいましてありがとうございます。また、楽しみにしています(^-^)
2018/2/12 8:33
Re: 無題
またインスタ映えするような山に登って写真を撮れるよう頑張ります!
2018/2/12 21:15
素晴らしき雪山
hinafukuro さん 初めまして、
冬季の大源太山・・・素晴らしい山旅でしたね、お疲れ様でした。
雪山の写真どれも素晴らしいですね、
こんなに綺麗なら、何回でも行きたくなりますネ・・・でも実際は?
林道からの歩き初め、ノートレース堪えたでしょう
ご褒美の景観素晴らしいです、皆さんの努力の結晶
皆さんの、雪山歩きのかっこいい写真が一杯・・・俺らには無理。
2018/2/16 22:08
Re: 素晴らしき雪山
yasioさん、コメントありがとうございます。
おっしゃるとおり、頂上までは大変で脚が攣そうになりましたが、皆の努力の結晶で、素晴らしい景色を見ることができました。
なかなかこの時期に日帰りで登ることは出来ないと思うので、本当にラッキーでした。
また、登りたい山はいくつもあるので、頑張って登りたいと思います。
2018/2/16 23:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら