西丹沢 大室山 神ノ川~犬越路~東尾根 周回

日程 | 2018年02月10日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
神ノ川ヒュッテ下の駐車スペースを利用
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2018年02月の天気図 [pdf] |
---|
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 笛 ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ スパッツ チェーンアイゼン 10本アイゼン ピッケル わかん ストック |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
先々週と同じ大室山へ。今回は神ノ川ヒュッテから犬越路を経由するルートを選んだ。このコースならトレースがあることが確実。ラッセルで時間切れになることはないだろう。下りは東尾根から神ノ川ヒュッテのルート。こちらはトレースが無いことを狙いフカフカの雪を下り降りる作戦だ。久しぶりに寒気が抜けて暖かい朝になった。神ノ川までのアプローチは採石場から先は雪が多く残っていたがヒュッテ下まで行くことが出来た。出だしの積雪は10~20cm、主稜線尾根は30~40cmぐらい。既に雪が重くなっていてサラサラ感は山頂付近のみだったが雪山を堪能できた。余裕があれば鐘撞山方面へ下るつもりだったが、登りですっかりバテたので最短ルートでくだった。誰にも行きあわず静かな山行を楽しめた。
訪問者数:222人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント