ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1377927
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

【230】(残雪を歩き日本一を眺めに)田野倉⇒九鬼山⇒高指⇒猿橋

2018年02月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:47
距離
15.8km
登り
866m
下り
917m

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
0:27
合計
6:47
9:11
15
9:26
9:26
56
10:22
10:23
10
10:33
10:34
24
10:58
11:06
10
11:16
11:17
3
11:20
11:23
2
11:25
11:25
4
11:29
11:30
46
12:16
12:17
12
12:29
12:31
40
13:11
13:16
12
13:28
13:29
14
13:43
13:46
57
14:43
14:43
75
15:58

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
■高尾駅周辺駐車場に駐車
往:JR高尾→JR大月→富士急田野倉
復:JR猿橋→JR高尾
久しぶりに富士急線に乗って田野倉駅に到着。車両の中は、なんだか外国のホテルの様な匂いが・・。お客さんも海外からの人が多いようです。
2018年02月11日 09:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 9:15
久しぶりに富士急線に乗って田野倉駅に到着。車両の中は、なんだか外国のホテルの様な匂いが・・。お客さんも海外からの人が多いようです。
温度が高いので雨上がりの水蒸気で上空は、ガスっています。でも、徐々にガスが消えて日本一もだんだん見えて来そうです。
2018年02月11日 09:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 9:31
温度が高いので雨上がりの水蒸気で上空は、ガスっています。でも、徐々にガスが消えて日本一もだんだん見えて来そうです。
登山口入口。様子が判らないので取り敢えず、スパイクチェーン装着。中央にあるブランコに座って付けようとしましたが、揺れて難しかった〜。渡渉して池の山コースへ
2018年02月11日 09:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 9:34
登山口入口。様子が判らないので取り敢えず、スパイクチェーン装着。中央にあるブランコに座って付けようとしましたが、揺れて難しかった〜。渡渉して池の山コースへ
北斜面は、腐り雪が残ってますが、尾根に入ると日当たりの良い所は、雪はなくなっていました。ガスがなくなって、絶景が広がっています。
2018年02月11日 09:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 9:58
北斜面は、腐り雪が残ってますが、尾根に入ると日当たりの良い所は、雪はなくなっていました。ガスがなくなって、絶景が広がっています。
日本一!〜。風が強そうですね〜
2018年02月11日 09:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/11 9:58
日本一!〜。風が強そうですね〜
右には、三つ峠が見えてます。
2018年02月11日 09:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 9:59
右には、三つ峠が見えてます。
水蒸気が多いのか、青空が少し靄ってしまっていますが、良い景色。
2018年02月11日 10:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 10:05
水蒸気が多いのか、青空が少し靄ってしまっていますが、良い景色。
九鬼山の下を通っているリニア実験線を入れて。この景色を見ながら、お茶しています。
2018年02月11日 10:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 10:06
九鬼山の下を通っているリニア実験線を入れて。この景色を見ながら、お茶しています。
池の山到着。
2018年02月11日 10:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 10:28
池の山到着。
急登注意の看板を過ぎると、こんな感じの状態でした。
2018年02月11日 10:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 10:33
急登注意の看板を過ぎると、こんな感じの状態でした。
天狗岩に寄り道。また、日本一。風が落ち着いたのかな〜
2018年02月11日 11:00撮影 by  SC-04J, samsung
3
2/11 11:00
天狗岩に寄り道。また、日本一。風が落ち着いたのかな〜
そんなことは、無いようです。アップで見ると雪煙が見えますね。
2018年02月11日 11:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 11:04
そんなことは、無いようです。アップで見ると雪煙が見えますね。
さらにアップで・・、見応えあります
2018年02月11日 11:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 11:06
さらにアップで・・、見応えあります
右には、三つ峠から清八、本社ヶ丸、鶴ヶ鳥屋山等良く見えます。
2018年02月11日 11:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 11:05
右には、三つ峠から清八、本社ヶ丸、鶴ヶ鳥屋山等良く見えます。
天狗岩から戻り最後のひと登りすると、富士見台。昔に比べ随分と樹が大きくなったようで、視界が狭まった感じですね。
2018年02月11日 11:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 11:23
天狗岩から戻り最後のひと登りすると、富士見台。昔に比べ随分と樹が大きくなったようで、視界が狭まった感じですね。
九鬼山到着。誰も居ません!!。北側の展望が開けています。陽も当たっていないので、休まず写真だけ撮って先に進みます。
2018年02月11日 11:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 11:26
九鬼山到着。誰も居ません!!。北側の展望が開けています。陽も当たっていないので、休まず写真だけ撮って先に進みます。
マハイバ丸、大蔵高丸、黒岳、小金沢丸、雁ガ腹摺山、姥子山が良く見えます。
2018年02月11日 11:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 11:27
マハイバ丸、大蔵高丸、黒岳、小金沢丸、雁ガ腹摺山、姥子山が良く見えます。
後には、前飛龍や雲取山も顔を出しています
2018年02月11日 11:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 11:27
後には、前飛龍や雲取山も顔を出しています
さらに右に行くと雲取山〜七ツ石山〜日陰名栗山
2018年02月11日 11:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 11:27
さらに右に行くと雲取山〜七ツ石山〜日陰名栗山
三頭山と百蔵山を飛ばして(写真なかった!)、権現山と扇山。高尾方面は、何か凄い雲の中かな。
2018年02月11日 11:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 11:27
三頭山と百蔵山を飛ばして(写真なかった!)、権現山と扇山。高尾方面は、何か凄い雲の中かな。
西側は、昔は、杉林で見えなかったのですが、伐採したのか、日本一が見えるようになっていました。手前のピークは、鹿留山かな
2018年02月11日 11:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/11 11:28
西側は、昔は、杉林で見えなかったのですが、伐採したのか、日本一が見えるようになっていました。手前のピークは、鹿留山かな
大ビラ山山頂。殆ど消えかかって読めない(九鬼山と何とか読めるが)山頂標に小さな鉛筆書きの字で大ビラと書いてあった。この辺りまだ腐り雪が残ってました。
2018年02月11日 12:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:21
大ビラ山山頂。殆ど消えかかって読めない(九鬼山と何とか読めるが)山頂標に小さな鉛筆書きの字で大ビラと書いてあった。この辺りまだ腐り雪が残ってました。
ウスタビガ(薄手火蛾)の繭のようです。手火はちょうちんの事で、繭の形が似ているから付けられた様です。
2018年02月11日 12:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 12:22
ウスタビガ(薄手火蛾)の繭のようです。手火はちょうちんの事で、繭の形が似ているから付けられた様です。
こんな尾根道でアップダウンを繰り返して・・、時より木々の枝の間から日本一が見えるので、気が紛れます。
2018年02月11日 12:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:43
こんな尾根道でアップダウンを繰り返して・・、時より木々の枝の間から日本一が見えるので、気が紛れます。
高指山に到着。朝日小沢上のバスの時間には、もう間に合わないので、ゆっくりします。
2018年02月11日 13:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:18
高指山に到着。朝日小沢上のバスの時間には、もう間に合わないので、ゆっくりします。
稜線の先には、大桑山が見えて来ました。
2018年02月11日 13:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:26
稜線の先には、大桑山が見えて来ました。
桐木差山、特に・・ね
2018年02月11日 13:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 13:33
桐木差山、特に・・ね
樹が無ければ、ビューポイントでしょうね。鹿留山〜杓子山のうしろに日本一が、今日の見納めです
2018年02月11日 13:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:34
樹が無ければ、ビューポイントでしょうね。鹿留山〜杓子山のうしろに日本一が、今日の見納めです
鈴ヶ音峠に到着。ここから、猿橋まで歩きます。今日は、途中で1人も合わなかったゾ。
2018年02月11日 13:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:49
鈴ヶ音峠に到着。ここから、猿橋まで歩きます。今日は、途中で1人も合わなかったゾ。
ゲ〜、林道の方が雪いっぱいです。流石に除雪していない区間は通行止めになっていました。
2018年02月11日 13:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 13:51
ゲ〜、林道の方が雪いっぱいです。流石に除雪していない区間は通行止めになっていました。
民家が点在する処まで来ると除雪がしてあり、陽の当たる広い場所があったので、スパイクチェーンを外し乾かすついでに、三時のおやつ。この写真は、その後暫く歩いたあと、扇山が見えたので
2018年02月11日 15:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 15:07
民家が点在する処まで来ると除雪がしてあり、陽の当たる広い場所があったので、スパイクチェーンを外し乾かすついでに、三時のおやつ。この写真は、その後暫く歩いたあと、扇山が見えたので
昨年暮れに歩いた尾根かな
2018年02月11日 15:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 15:12
昨年暮れに歩いた尾根かな
幡野BSを過ぎ前回と同じところで百蔵山を
2018年02月11日 15:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 15:31
幡野BSを過ぎ前回と同じところで百蔵山を
中央線沿いのビューポイント。これも前回と同様に扇山
2018年02月11日 15:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 15:53
中央線沿いのビューポイント。これも前回と同様に扇山
左に百蔵山
2018年02月11日 15:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 15:53
左に百蔵山
さらに左に小金沢山系が良く見えます。今日も天気に恵まれ、良く歩きました。
2018年02月11日 15:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 15:53
さらに左に小金沢山系が良く見えます。今日も天気に恵まれ、良く歩きました。
【番外編】2/12小宮公園
ソシンロウバイもほぼ満開かな。
2018年02月12日 14:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/12 14:10
【番外編】2/12小宮公園
ソシンロウバイもほぼ満開かな。
【番外編】2/12小宮公園
一株だけあるロウバイ
2018年02月12日 14:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/12 14:11
【番外編】2/12小宮公園
一株だけあるロウバイ
【番外編】2/12小宮公園
福寿草も陽が当たって花が開きました。
2018年02月12日 14:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
2/12 14:16
【番外編】2/12小宮公園
福寿草も陽が当たって花が開きました。
【番外編】2/12小宮公園
まんづ咲くからマンサクです。もうおしまいですかね。散策路は雪が解けて一部グチャグチャの所もありますよ。
2018年02月12日 14:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/12 14:20
【番外編】2/12小宮公園
まんづ咲くからマンサクです。もうおしまいですかね。散策路は雪が解けて一部グチャグチャの所もありますよ。

感想

先週行こうかと思っていた九鬼山へ、日本一を見に行って来ました。

朝起きると夜半過ぎまで降っていた雨も止んでいましたが、雲に覆われてなんとなくどんより。天気予報では、晴れマークだったので、出発。中央線に乗り、相模湖、上野原と過ぎで行きますが、地表近くは霧に覆われ、お天道様は現れて来ません。

大月で富士急に乗り換え、田野倉駅に到着。周囲の山はガスで依然見えませんが、だんだん靄が薄くなっているようなので、絶景を期待して出発。

池の山登山口からは、北斜面には腐れ雪が残っていましたが、尾根筋に入ると日当たりの良い所は既に溶けていました。この頃には、靄もすっかり消え日本一もすっきり。日向ぼっこしながら、絶景を楽しみました。

禾生への分岐を過ぎるとしっかり雪も残っていました。途中で天狗岩によってふたたび日本一を楽しみ、山頂へ。以前来たときは、山頂からは日本一が見られませんでしたが、木が少し伐採されて見えるようになっていました。

山頂には、誰も居ず静かな山頂でした。奥秩父や奥多摩方面の展望は相変わらずバッチリでしたが、陽が当たらず日向ぼっこも出来ないので、写真だけを撮って先に進みます。

鈴ヶ音峠までは、特に危険な個所も無くアップダウンを繰り返す普通の尾根道で、振り向けば木々の間から日本一が覗ける長閑な道でした。

今日一番雪が残っていたのは、峠から林道でした。峠から人家が現われる辺りまで除雪していない区間は、通行止めとなっていました。雪の上には、バイクで挑戦した跡がありましたが、早々に撤退したようです。

同じ林道歩きでも雪が残っていると退屈しないのは、気のせいかな・・・

九鬼山はポピュラーな山ですが、今日は誰とも出合わず、しずかな残雪の山・林道?歩きを楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:569人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら