記録ID: 1381860
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
竜ヶ岳と本栖湖一周
2018年02月17日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:09
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 689m
- 下り
- 681m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 6:09
14:30
本栖湖キャンプ場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
頂上はこんな感じ。正月のダイアモンド富士の時はめっちゃ混むんでしょうね。
ダイヤモンド・ユカイじゃなくてダイヤモンド・デイブこと、DAVID LEE ROTHの曲が聴きたくなってきた。
Go〜in' Cra〜zy〜♪
ダイヤモンド・ユカイじゃなくてダイヤモンド・デイブこと、DAVID LEE ROTHの曲が聴きたくなってきた。
Go〜in' Cra〜zy〜♪
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
感想
ダイヤモンド富士で有名な竜ヶ岳。
ダイヤモンドな時期じゃないと思いますが行ってみる事にしました。
いや〜富士山の景色が素晴らしいですね!
山からキレイな富士山を見ると、いつも
電気グルーヴの「富士山」を歌ってしまいます。
ふ・じ・さ〜ん♪
ふ・じ・さ〜ん♪
高いぞ高いぞ、ふ・じ・さ〜ん♪
それと、ちょこちょこ進めている湖を赤線で囲っちゃう作戦という事で本栖湖一周も。湖を一周出来る道があって、その距離がほどほどってのは、実はなかなか数少ないんですよね。ま、今後も登山の片手間で囲ってこうっと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:824人
guroguroさん、はじめまして!
もしかしたら頂上での記念写真、ワタシがシャッター押しました?
(違っていたらごめんなさい)
今日の竜ヶ岳、お天気も良くて最高でしたね♪
本栖湖一周されたんですか?素晴らしい!
私たちはさっさとうどん食べに行ってしまいました
今後ともよろしくお願いします。
またどこかでお会いできるといいですね♪
こんにちは!
記録の時間からするとそのようですね。
シャッターありがとうございました!!
頂上では風が強く吹く時もありましたが、ほぼ登山日和でしたよね。
過去のレコ等も拝見させていただきました。丹沢あたりはもう庭ですね。
あと、登山グッズの充実ぶりも羨ましい。
私は安売り狙いでチマチマ買う程度。
店やネットで見てると何でも欲しくなってしまいますが、時々「散財」という遭難が頭によぎります(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する