晃石山・三毳山(蝋梅・福寿草・座禅草・雪割草)

日程 | 2018年02月17日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
太平山:大中寺の駐車場
車・バイク
三毳山:東駐車場と南駐車場
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 太平山:良く整備されてるが泥で滑る急斜面あり。 三毳山:中岳は段差の大きい階段があります。 |
---|---|
その他周辺情報 | 道の駅みかも 佐野アウトレット |
過去天気図(気象庁) |
2018年02月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by shige3776
ヤマレコでも花の写真が多くアップされ春の予感が!
これは自分の目で確かめに行くしかないと出掛けました。
動いてる物の写真が難しいのは分かるけど、
花は止まってるのに難しい。ゴルフみたい(笑)
一眼のズームとコンデジのマクロで撮ってみたけど、
素人には圧倒的にコンデジのマクロが綺麗に撮れた。
ただ、木道から離れてる花を撮るには一眼が有利でした。
一眼に三脚でセルフタイマー2秒とかがベターなのかな。
三脚を使うと構図が限定される...
山では荷物は小さく軽くしたい...
なかなか悩ましいところですね。
本日もご閲覧ありがとうございました!
゜・:,。☆ ( v^-゜)Thanks ☆,。・:・゜
これは自分の目で確かめに行くしかないと出掛けました。
動いてる物の写真が難しいのは分かるけど、
花は止まってるのに難しい。ゴルフみたい(笑)
一眼のズームとコンデジのマクロで撮ってみたけど、
素人には圧倒的にコンデジのマクロが綺麗に撮れた。
ただ、木道から離れてる花を撮るには一眼が有利でした。
一眼に三脚でセルフタイマー2秒とかがベターなのかな。
三脚を使うと構図が限定される...
山では荷物は小さく軽くしたい...
なかなか悩ましいところですね。
本日もご閲覧ありがとうございました!
゜・:,。☆ ( v^-゜)Thanks ☆,。・:・゜
訪問者数:773人



人



拍手
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 373
雪割草もう咲いてるんですね!
毎年みたいなみたいなと思っていてもそのタイミングを逃してしまっています。
もういろんな花が咲き始めてますね!気になる。
雪山も気になるけど、春の息吹も気になりますね!
投稿数: 637