ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1388758
全員に公開
雪山ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

戸隠奥社「王様の木」に会いに行った

2018年02月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:38
距離
4.1km
登り
52m
下り
52m
歩くペース
ゆっくり
1.92.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:15
休憩
0:20
合計
1:35
距離 4.1km 登り 52m 下り 52m
12:21
20
12:41
13:00
42
13:42
13:43
9
13:52
戸隠神社奥社 駐車場
天候 快晴ほどじゃないけどよく晴れた風の無い好日
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸隠神社参道前は一杯だったので、200mほど離れた路肩空きスペースに停める
コース状況/
危険箇所等
参道はよく踏み固められています。
林の中も程よく締まっていますが、ツボ足だと少し大変
動物多いからよそ見して沢に落ちないように(笑)
その他周辺情報 奥社参道入口のお蕎麦屋さん「なおすけ」さんは本日も営業!
ここでスノーシューレンタルも行なっていますよ♪
http://www.okusyamae-naosuke.com/
戸隠神社前駐車場(本日は無料)が満車だったので
200mほど北に向かった路肩空きスペースに駐車した
戸隠神社前駐車場(本日は無料)が満車だったので
200mほど北に向かった路肩空きスペースに駐車した
戸隠神社参道 大鳥居に到着、ここからスタートします
2
戸隠神社参道 大鳥居に到着、ここからスタートします
妻と長男はスノーシュー装着。王様の木に行くだけなので軽装です
妻と長男はスノーシュー装着。王様の木に行くだけなので軽装です
二人は参道外れて林の中へ。私はチェーンスパイクはめて参道歩きデス
二人は参道外れて林の中へ。私はチェーンスパイクはめて参道歩きデス
参道脇の雪面には、ウサギやキツネの足跡だらけ
(この後、キツネさん登場しました、後ほどアップします)
1
参道脇の雪面には、ウサギやキツネの足跡だらけ
(この後、キツネさん登場しました、後ほどアップします)
で親子キツネの親がこっち監視中〜。
3
で親子キツネの親がこっち監視中〜。
木の上ではリスさんがお食事中。
我々は朝から何も食べてなかったー!
4
木の上ではリスさんがお食事中。
我々は朝から何も食べてなかったー!
白いリーゼント姿の狛犬さん♪
2
白いリーゼント姿の狛犬さん♪
随神門まで来ちゃいました。今日は奥社お参りじゃないので
ワタシも参道外れますー。
人によっては、ココから王様の木に向かいます。
2
随神門まで来ちゃいました。今日は奥社お参りじゃないので
ワタシも参道外れますー。
人によっては、ココから王様の木に向かいます。
すると障害物の無い戸隠山が目の前にドーン!
しばらくこのアタリでウロウロ…。ココじゃないらしい>木
4
すると障害物の無い戸隠山が目の前にドーン!
しばらくこのアタリでウロウロ…。ココじゃないらしい>木
コッチじゃないらしい…とサッサと歩く妻。
こっちはツボ足なんだってば〜〜!
コッチじゃないらしい…とサッサと歩く妻。
こっちはツボ足なんだってば〜〜!
林の中(の雪)も締まってトコでも
ツボ足ならこれくらい沈む(クラストじゃない)
1
林の中(の雪)も締まってトコでも
ツボ足ならこれくらい沈む(クラストじゃない)
お!あった!あった!
随神門から240m、大鳥居側に戻り参道から120mほど林に入った辺りです!
2018年02月25日 13:11撮影
4
2/25 13:11
お!あった!あった!
随神門から240m、大鳥居側に戻り参道から120mほど林に入った辺りです!
簡単な地図 随神門から来る場合は沢に注意
1
簡単な地図 随神門から来る場合は沢に注意
きれいに木全体を撮るには難しい。
広角レンズが欲しいですね。
1
きれいに木全体を撮るには難しい。
広角レンズが欲しいですね。
空に大きく翼を広げているよーでだ!
その所為でこの木の下には他の木々が育ちません(笑)
1
空に大きく翼を広げているよーでだ!
その所為でこの木の下には他の木々が育ちません(笑)
お隣の木にはキツツキさんがエサを求めてコンコンコン!
3
お隣の木にはキツツキさんがエサを求めてコンコンコン!
写真じゃ大きさ判りませんので妻を入れて1枚
3
写真じゃ大きさ判りませんので妻を入れて1枚
ユキムシさんが歩いていました。もうすぐ春なんですね。
2
ユキムシさんが歩いていました。もうすぐ春なんですね。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター 毛帽子 ザック スノーシュー ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

先週は戸隠自然園から鏡池に行き、帰りにあの有名な「王様の木」に
会いに行こうと思ったけど時間切れで帰ってきてしまったので
今日こそ!と思い(今日も仕事あるけど)戸隠にGO!

本日はふだんはゲレンデスキーに行く長男も一緒に行くというので
自分のスノーシューを長男に与え、妻と2人で林のなかを行く。
・・・ワタシはゲイター+チェーンスパイクで参道をテクテク行く。

王様の木。人によって場所が違う(笑)

「参道入って大鳥居のスグ横だ」という人から
「随神門の先だ」という人・・・。

・・・何処?(笑)

妻と長男は参道入口から林の中を。ワタシは参道から探す
ローラー作戦開始だ〜!
・・・なのに3人して随神門越えて「ここじゃないポイント」まで
来ちゃったよ〜。
そこで妻が「さっき見た気がする」というトコまで引き返す事にした。

この時点で長男は目の前通りすぎて行ったキツネの親子を追いかけ
丸山手前(参道から北、1kmぐらいにある1278mの小山)まで
走って行っちゃった・・・。
まぁ迷う場所でも無いので長男置いて妻と二人で先行。

ありました!ありました!
参道入口大鳥居から730m(随神門手前240mくらい)、参道から
北方向(戸隠山に向かって右側)120mほど入ったトコに目指す
『王様の木』はありましたッ!

自分の想像より奥まった場所でした。(あまりにも参道からスグ脇
のような記述が多かったので惑わされちゃったな。山ヤは10分ぐらいは
「すぐ脇」という感覚持ちなのを忘れていた(笑))

にしても動物の多い森ですね。
本日はキツネにリスにキツツキさん。
ウサギは足跡だけ。(まぁ自宅まわりには熊やイノシシも居るけど)

よ〜〜〜し!これで「王様の木」の場所は覚えたぞ!
その後はトットと帰宅。途中のスーパーの総菜コーナーで
トンカツと焼き鳥とレトルトカレーとノンアルコールビールを買って
家族と乾杯して・・・・今、仕事中(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1636人

コメント

王様の🌲
AKIRAさん、私もこの大きなナラの木に会いました〜
観光協会のツアーで何度か行ったんですが、
いざ自分だけで行くとなるとなかなかあれれ?どこだっけ?になりそうです。
参道から一歩森の中に入ると景色が全然違いますね。
2018/2/27 8:12
Re: 王様の🌲
sakusakuさん、こんにちは〜!ヾ(´▽`)
何度か通っているのに、ワタシもなかなか出会えませんでした。
林に入ると、甲乙つけがたい立派な木が多いのも
出会えない要因の1つかもー(言い訳)

ホント、参道と左右では違う世界のような気がします。
時間があればもっとゆっくり周回したいですー!

・・・・で!
なにもない雪原にでると、ソコでsakusakuさんや13Bさんが
宴会しているよーな気がしてなりません
2018/2/27 9:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら