記録ID: 139203
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
秋晴れ 三ツ峠山
2011年10月04日(火) [日帰り]


- GPS
- 05:40
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 614m
- 下り
- 960m
コースタイム
10:05三ツ峠登山口→11:30三ツ峠山荘→11:20開運山→13:00木無山→14:50天上山→15:00かちかち山→15:45河口湖駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
感想
最初は、三ツ峠駅から登ろうと、考えていましたが、かなりきつい登り坂のようなので、楽そうな三ツ峠登山口から登ることにしました。
バス停で一緒になった方たち2人と合流して登りました。
いろいろ山の話をしながら、ハイキングはまだ、初級者の私には、楽しかったです。山頂あたりで、それぞれ、分かれました。
降りるコースは三ツ峠駅方面か、カチカチ山コース、母の白滝コース。
帰りは、楽な高速バスを予約したので、カチカチ山コースで降りることにしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1165人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Blumeさん何処かでも書きましたが残念でしたね、
>最初は、三ツ峠駅から登ろうと
この登山道は厳しくないですよ、初めてのハイキングの女性でも楽に登れたんですから、
今は良くわからいですが夜行の電車がないと言われましたが、本来は三ツ峠駅からが当たり前でしたから、
夜行ですと丁度雲海を下にして正面に富士山の色が変わりながらの日の出を見ると感動しますよ、
naiden46さんへ
コメントありがとうございます。
三ツ峠登山口からは楽でしたから、次回は、三ツ峠駅から頑張ってみようと思います。
富士山の色が変わる景色が見れたら素敵ですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する