河津河津桜・江間いちご・沼津港丸天(観光です)

地図/標高グラフ

写真
感想/記録
by sat4
■河津桜の河津へ
当初は、(ソロで)天城峠からスタートし、三筋山を経て河津へ下るルートを計画していましたが、家族で河津に行くことに変更となりました。河津の河津桜は4年ぶりの訪問となります。
河津桜は、ちょっとピークは過ぎた感じですが、ほぼ見ごろ。天気も良く、最高のタイミングでの訪問となりました。
その後は、江間でイチゴ狩り、沼津港のいつもの「丸天」で海鮮丼を食べて帰りました。食べてばっかの1日でした。
■日本三大河津桜
今年は、松田山、三浦海岸、河津と「日本三大河津桜(私が勝手に命名)」を見ることができました。さて、東京や埼玉でも見られるところがあるので、行くかどうか悩みます。(昨年は平井の中川で見ています)
当初は、(ソロで)天城峠からスタートし、三筋山を経て河津へ下るルートを計画していましたが、家族で河津に行くことに変更となりました。河津の河津桜は4年ぶりの訪問となります。
河津桜は、ちょっとピークは過ぎた感じですが、ほぼ見ごろ。天気も良く、最高のタイミングでの訪問となりました。
その後は、江間でイチゴ狩り、沼津港のいつもの「丸天」で海鮮丼を食べて帰りました。食べてばっかの1日でした。
■日本三大河津桜
今年は、松田山、三浦海岸、河津と「日本三大河津桜(私が勝手に命名)」を見ることができました。さて、東京や埼玉でも見られるところがあるので、行くかどうか悩みます。(昨年は平井の中川で見ています)
訪問者数:187人



人



拍手
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
関連する山の用語
峠登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 2070
でも、やっぱりサケの親子丼(笑)
下は錦糸卵かな、シンプルですが旨そうです
PS マンサク、調べました
「民間で、天日乾燥した葉に止血などの効能があるとされます。
食用にはしません。」 とのことでした
投稿数: 6575
カラフルさが半端ないですね。
食べ物もカラフルだし(笑)
隣町の坂戸でも河津桜が見られるようなので
次の週末にのぞいてみようかな?なんて考えて
いたのですが、土曜日の天気は今ひとつのようで。。。
投稿数: 1874
沼津港でサケはとれたっけ?とは思いますが、
子どもはとてもウマいと満足だったので何よりです。
写真でみると、錦糸玉子のようですが、
もしかしたらマンサクだったりして。
投稿数: 1874
本家の河津桜、やはりみごとです。
川沿いも人混みですが、
天城峠からの道路の渋滞がひどい状態でした。
この時期はなかなか行けませんね。
坂戸のすみよし河津桜。
私もチェックしてます。
高坂周辺の古墳もからめてルートセット済みだったりします。
でも、18きっぷをこなさないといけないので、行けないかも。
投稿数: 9630
駅前からゾロゾロと凄い人並みで・・・
伊豆急電車も混みました
拙者なら23番
投稿数: 1874
河津桜、いいですね。
伊豆の河津は遠くてなかなかいけませんが、本家だけあって見事です。
しかし、すごい人混み。人混みは苦手です。
沼津港。おいしいですよ。