ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1399697
全員に公開
キャンプ等、その他
谷川・武尊

湯檜曽番外編 湯檜曽温泉から土合駅まで歩いてみる

2018年03月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:45
距離
4.0km
登り
0m
下り
68m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:45
休憩
0:00
合計
0:45
距離 4.0km 登り 0m 下り 73m
14:29
45
スタート地点
15:14
0
15:14
ゴール地点
天候 下界に降りると 晴れの法則 
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
土合橋BS→ゆびそ温泉
湯檜曽の温泉でてから バスの待ち時間長すぎて
歩いてる 間に 水上まで来ちゃいました

湯檜曾温泉から湯檜曾駅までのログを取る事忘れました。
コース状況/
危険箇所等
舗装道歩きです
車には 気を付けましょう
その他周辺情報 温泉入ってからの 赤線つなぎ
暑くないから 汗はかかずに済みましたが
湯冷め一歩手前
白毛門 山歩きの後、
いつもの林屋旅館さんで 日帰り温泉
2018年03月11日 13:30撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 13:30
白毛門 山歩きの後、
いつもの林屋旅館さんで 日帰り温泉
いいお湯でした
あったまりました。
でも この後に 舗装道歩きが待っているとは、、
2018年03月11日 13:45撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/11 13:45
いいお湯でした
あったまりました。
でも この後に 舗装道歩きが待っているとは、、
バス停でバスの待ち時間 1時間以上。
途中のコンビニとか探しながら歩くことに。
かっこよい鉄橋ですね
2018年03月11日 14:24撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/11 14:24
バス停でバスの待ち時間 1時間以上。
途中のコンビニとか探しながら歩くことに。
かっこよい鉄橋ですね
湯檜曽駅につきました。
駅の近くに コンビニがあったと思ったのは
記憶違い。郵便局でした。😞
もうすこし 先まで歩いてみましょう。
2018年03月11日 14:27撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 14:27
湯檜曽駅につきました。
駅の近くに コンビニがあったと思ったのは
記憶違い。郵便局でした。😞
もうすこし 先まで歩いてみましょう。
歩いている途中から
なかなか 良い景色ですねー
2018年03月11日 14:30撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/11 14:30
歩いている途中から
なかなか 良い景色ですねー
あっちは 武尊の方かなー
2018年03月11日 14:40撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 14:40
あっちは 武尊の方かなー
肉屋のレストラン 育風堂さんにも
興味ありましたが、
その下の ワインと日本酒の、、、
にもっと興味あり、 下にあるとおもったら 同じところだったんですねー
行きすぎちゃいました
2018年03月11日 14:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/11 14:53
肉屋のレストラン 育風堂さんにも
興味ありましたが、
その下の ワインと日本酒の、、、
にもっと興味あり、 下にあるとおもったら 同じところだったんですねー
行きすぎちゃいました
あるいてみると なかなか良い景色の路だったんですねー
2018年03月11日 14:59撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/11 14:59
あるいてみると なかなか良い景色の路だったんですねー
いつもは 鉄塔マニア
今日は 鉄橋マニア
2018年03月11日 15:00撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 15:00
いつもは 鉄塔マニア
今日は 鉄橋マニア
えっ クマよけの鐘?
こんな ところに くまさんでるの、
鳴らしたのは いうまでもありません。
それに 自分のくま鈴も つけました
(びびりです)
2018年03月11日 15:01撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 15:01
えっ クマよけの鐘?
こんな ところに くまさんでるの、
鳴らしたのは いうまでもありません。
それに 自分のくま鈴も つけました
(びびりです)
なかなか スンバらしい 景色ではありませんか
雪の鉄道
2018年03月11日 15:02撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/11 15:02
なかなか スンバらしい 景色ではありませんか
雪の鉄道
よいですねー
鉄橋と 冬の山
今日は てっちゃんか?
2018年03月11日 15:03撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/11 15:03
よいですねー
鉄橋と 冬の山
今日は てっちゃんか?
またまた
てっきょうだー てっきょうだー たーのしーなー
2018年03月11日 15:06撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/11 15:06
またまた
てっきょうだー てっきょうだー たーのしーなー
やっぱり ( ぞー  😨)
2018年03月11日 15:07撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/11 15:07
やっぱり ( ぞー  😨)
水上駅
思ったよりも 近かった
バス待ってる時間に つきましたよ
2018年03月11日 15:11撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/11 15:11
水上駅
思ったよりも 近かった
バス待ってる時間に つきましたよ
おっ 顔出すところ、
今日は andyさん いないので
写真なし
2018年03月11日 15:11撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/11 15:11
おっ 顔出すところ、
今日は andyさん いないので
写真なし
おや SLですねー 
かっこよいですねー
2018年03月11日 15:11撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/11 15:11
おや SLですねー 
かっこよいですねー
スンバらしい SL
でごいち
2018年03月11日 15:12撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/11 15:12
スンバらしい SL
でごいち
でごいち
D51
乗ってみたい
2018年03月11日 15:12撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/11 15:12
でごいち
D51
乗ってみたい
ゴール 水上駅です
ここで 帰りの列車の
燃料を補給??
2018年03月11日 15:14撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 15:14
ゴール 水上駅です
ここで 帰りの列車の
燃料を補給??
まずは ぐんまちゃんと 一杯
2018年03月11日 15:23撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/11 15:23
まずは ぐんまちゃんと 一杯
帰りの列車の中で
駅前で 勝った 谷川岳を 楽しむことに
源水吟醸ってなんでしょう
2018年03月11日 15:46撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/11 15:46
帰りの列車の中で
駅前で 勝った 谷川岳を 楽しむことに
源水吟醸ってなんでしょう
グンマ限定 の柿の種は
太田焼きそば風味

2018年03月11日 15:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/11 15:47
グンマ限定 の柿の種は
太田焼きそば風味

そして 駅前で買った ビーフジャーキーならぬ
ポークジャーキー
さっき とおった 育風堂さんの ものではありませんか。
おいしかったです。
いい山歩きの後に いい列車酒場がまっていました
2018年03月11日 16:09撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/11 16:09
そして 駅前で買った ビーフジャーキーならぬ
ポークジャーキー
さっき とおった 育風堂さんの ものではありませんか。
おいしかったです。
いい山歩きの後に いい列車酒場がまっていました
撮影機器:

感想

白毛門の帰り道に、バス途中下車して
湯檜曾温泉にやってきました。
いつもの林家旅館さんで 日帰り入浴した後、バスで水上へ、
と思っていましたが、バス時間に 少し遅れました。
この先 1時間半くらいは バス来ません。
それでは 近くの湯檜曾駅まであるいて、コンビニで と
思いましたが 記憶違いで コンビニなし。
いっそのことバスが走ってくるまで 先のバス停まで
歩いちゃおう、ということで、歩き始めました。
バスのきそうな時間で 先のバス停で 待ち伏せの作戦ですが、
結果 水上まで歩いちゃいました。
道は 車がいっぱいくるのが 弱点ですが 川沿いのなかなか 雰囲気のある道。遠くには山を眺めながら テクテクと 歩きます。
途中 いい感じの 鉄橋が あります。
いつも 列車に乗って通るところですが こんな風に なってるんですね。
ここ列車、 SLでも走って来たら いい写真ポイントだなー
なんて思いながら のんびり歩きです。
水上駅での D51 ご対面の後は、
水上駅の売店が開いていなかったのは予定外でしたが
駅前のおみやげ屋さんで ビール おつまみを購入し、やっと
反省会が できました。
次回は 谷川方面からの帰り道 土合橋から湯檜曾まで赤線つなぎを
やろうかな と思いながら
帰りの列車酒場に向かいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2334人

コメント

意外と貴重な赤線になるかも。
 tsuiさん、こんにちは。
 そうですか、水上まで歩かれましたか。意外とこういう赤線が後になって効くことがあるんですよね。この赤線のせいでもう一度歩かずに済んだ、こことここが繋がった・・・。
 数年後、この赤線が効いてきたというレコを楽しみにしています。
 aideieiでした。
2018/3/12 20:30
Re: 意外と貴重な赤線になるかも。
aideieiさん こんばんはー 
いつか 湯檜曽〜水上を歩こうと思っていたのですが
こんな ひょうんなきっかけ(温泉入ってからでした)で
歩くとは、、
あとは 土合〜湯檜曽 をつなげば 水上→土樽がつながります。
湯檜曽温泉〜湯檜曽駅までの 生ログをとっていなかったのが
悔やまれますので また歩かねば、、
では また A作戦で いろんなお話を
tsui 
2018/3/12 20:45
谷川エリアこのあたりイイですね〜
tsuiさん今晩は〜

架線が無かった頃の鉄橋を渡るD51を想像するとやっぱり絵になりますねー
谷川にはまだ行っていませんが、地図は30年前から用意してあって、ずいぶん昔から行きたかった所なのです

冬限定の高尾周辺バリ探索が終わったら、行ってみようかな

subaru5272wine
2018/3/12 22:15
Re: 谷川エリアこのあたりイイですね〜
subaruさん おはようございます
時間調整& 燃料調達 のための ブラブラ歩きでしたが
思わぬ景色 と 赤線 収穫ができました。
季節限定の バリも今しか行けませんねー
18切符のお買い得も この季節、行きたいところがいろいろです
では 春の山歩きを
tsui 
2018/3/13 6:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら