記録ID: 1399970
全員に公開
ハイキング
近畿
繖山〜桑実寺【滋賀県】
2018年03月11日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 538m
- 下り
- 531m
天候 | 晴れ 雲多し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレのとなりに10台程度の枠あり ハイキングと思しき方々が停めてました。 また、一人の方に伺うと「停めて良い」とのことでした。 男女別のきれいなトイレ有。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 道標も比較的充実。 |
その他周辺情報 | 【能登川駅付近】 店、飲食店多数 【(登山口)猪子山公園】 店はありません 【(下山口)安土考古博物館〜猪子山公園】 店はありません |
写真
装備
備考 | 朱印帳を持っていきました |
---|
感想
前回、繖山で遊んだ時は気温35℃でドロドロになったため、
観音正寺も桑実寺も立ち寄らずに帰りました。
今回は涼しい時期でしたので、
疲弊少なく、また身なりも比較的マシでしたので、
桑実寺さんに立ち寄らせていただきました。
北向観音さんの階段が約450段
地獄越から繖山の頂までが約900段
それ以外にも階段、階段、また階段です
でも、さほど苦痛にはならず、気持ちよく歩けた気もします。
桑実寺の由緒書きより
「桑實寺の寺名は・・・此地において日本で最初に養蚕技術を広められた為です。
山号の繖山も、蚕が口から糸を散らしマユを懸けることにちなんだものです。」
糸を散らす → 繖 !
これでもう書けますね。繖山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2369人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する