ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1400519
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

榛名山 (水澤観音〜水沢山)★ピストン

2018年03月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:24
距離
4.0km
登り
601m
下り
601m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:53
休憩
0:29
合計
2:22
14:03
14:06
8
14:14
14:14
22
14:36
14:42
24
15:06
15:06
9
15:15
15:35
8
15:43
15:43
17
16:00
16:00
16
16:16
16:16
5
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆「水澤観音」駐車場(無料)を利用
※公衆トイレあり、自販機あり
コース状況/
危険箇所等
◆「水澤観音」登山口ルートは整備された登山道ですが、急登の木段や石段の多いルートです。登り、降りに、十分な注意が必要です
今日も、お馴染みの「水澤観音駐車場」よりスタート!(≧∀≦) 《標高600m付近》
2018年03月12日 13:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/12 13:59
今日も、お馴染みの「水澤観音駐車場」よりスタート!(≧∀≦) 《標高600m付近》
思えば、今年初めての「水澤観音」だったので、お線香の煙も良い雰囲気の中…
2018年03月12日 14:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 14:04
思えば、今年初めての「水澤観音」だったので、お線香の煙も良い雰囲気の中…
ご本堂へと参拝!(゜∀゜)
2018年03月12日 14:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 14:04
ご本堂へと参拝!(゜∀゜)
そして、急階段を上がった先の「飯綱大権現」にも参拝!
2018年03月12日 14:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 14:06
そして、急階段を上がった先の「飯綱大権現」にも参拝!
恙無く参拝したところで、お山へと向かいます!
2018年03月12日 14:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 14:07
恙無く参拝したところで、お山へと向かいます!
(。´・ω・)ん? 何か聞こえてきたので、そちらへ向かってみると…カエルの卵が凄った(汗)
2018年03月12日 14:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 14:10
(。´・ω・)ん? 何か聞こえてきたので、そちらへ向かってみると…カエルの卵が凄った(汗)
水辺に顕現した春の気配を後にし…いつもの一本道へ! いつも通りの木漏れ日が何とも気持ち良い♪
2018年03月12日 14:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/12 14:12
水辺に顕現した春の気配を後にし…いつもの一本道へ! いつも通りの木漏れ日が何とも気持ち良い♪
そういえば、この場所はヤマレコで”林道分岐”と判別されるようになった模様? 《標高700m付近》
2018年03月12日 14:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 14:14
そういえば、この場所はヤマレコで”林道分岐”と判別されるようになった模様? 《標高700m付近》
まぁ、それはそれとして… そこからは暫く木段が続く為、比較的緩い区間でウォーミングアップしつつ、今日のペースを作ります
2018年03月12日 14:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/12 14:18
まぁ、それはそれとして… そこからは暫く木段が続く為、比較的緩い区間でウォーミングアップしつつ、今日のペースを作ります
暫く登ると、最初の休憩ポイントの「第一ベンチ」に到着! この日の荷物は軽めだったので、そのまま先へ! 《標高800m付近》
2018年03月12日 14:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 14:25
暫く登ると、最初の休憩ポイントの「第一ベンチ」に到着! この日の荷物は軽めだったので、そのまま先へ! 《標高800m付近》
順調に登って、次の休憩ポイントの「お休み石」に到着! 小腹が空いてきていたので、ちょいとモグモグ(´〜`) 《標高900m付近》
2018年03月12日 14:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 14:36
順調に登って、次の休憩ポイントの「お休み石」に到着! 小腹が空いてきていたので、ちょいとモグモグ(´〜`) 《標高900m付近》
と、目の前に度々降りてくる方々も、どうやら”おやつ”タイムかな?(トリミング画像)
2018年03月12日 20:18撮影
1
3/12 20:18
と、目の前に度々降りてくる方々も、どうやら”おやつ”タイムかな?(トリミング画像)
「お休み石」から先は、岩場の石段も多いルートに変化する為、体調と相談しながらのマイペースで登ります!
2018年03月12日 14:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 14:45
「お休み石」から先は、岩場の石段も多いルートに変化する為、体調と相談しながらのマイペースで登ります!
目安として覚えやすい一本杉?に到着! もう少し登れば眺望の良い肩に出ます♪ 《標高1100m付近》
2018年03月12日 14:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 14:57
目安として覚えやすい一本杉?に到着! もう少し登れば眺望の良い肩に出ます♪ 《標高1100m付近》
ということで、「東の肩」にいらっしゃる「十二神様」と、お久しぶりのご対面!
2018年03月12日 15:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/12 15:05
ということで、「東の肩」にいらっしゃる「十二神様」と、お久しぶりのご対面!
そして、そこから望める今日の『赤城山』!(≧∀≦) なんだ…この雲一つ無い最高の眺望は♪
2018年03月12日 15:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
3/12 15:05
そして、そこから望める今日の『赤城山』!(≧∀≦) なんだ…この雲一つ無い最高の眺望は♪
「十二神様」からは尾根沿いに軽くアップダウンした先で、山頂手前に現れる一番の岩場を登れば…
2018年03月12日 15:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 15:12
「十二神様」からは尾根沿いに軽くアップダウンした先で、山頂手前に現れる一番の岩場を登れば…
『水沢山』山頂に到着です!(≧∀≦) 《標高1194m地点》
2018年03月12日 15:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
3/12 15:29
『水沢山』山頂に到着です!(≧∀≦) 《標高1194m地点》
お? ”何か”、いらっしゃりまするよ!?Σ(´д`*) いつからだったのか?(笑)
2018年03月12日 15:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/12 15:18
お? ”何か”、いらっしゃりまするよ!?Σ(´д`*) いつからだったのか?(笑)
…で、久しぶりに三角点もパチリと♪(笑)
2018年03月12日 15:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/12 15:15
…で、久しぶりに三角点もパチリと♪(笑)
南東の眺望は「関東平野」! 見事に”春霞”って感じか…
2018年03月12日 15:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/12 15:16
南東の眺望は「関東平野」! 見事に”春霞”って感じか…
その少し右、南方向の遠くには『富士山』が…霞の中に何とか見えたのでアップ!(゜∀゜)~°
2018年03月12日 15:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/12 15:30
その少し右、南方向の遠くには『富士山』が…霞の中に何とか見えたのでアップ!(゜∀゜)~°
更に右、南西をアップ! 一番奥に『八ヶ岳連峰』の稜線が浮かび、その左下の平らな稜線が『荒船山』、更にその下のギザギザが『妙義山』!
2018年03月12日 15:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
3/12 15:30
更に右、南西をアップ! 一番奥に『八ヶ岳連峰』の稜線が浮かび、その左下の平らな稜線が『荒船山』、更にその下のギザギザが『妙義山』!
で、東に視線を移すと…打って変わっての青空とクッキリ視界!(笑) 右に『赤城山』、中央は『日光白根山』、左奥の白い頂が『武尊山』♪
2018年03月12日 15:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
3/12 15:16
で、東に視線を移すと…打って変わっての青空とクッキリ視界!(笑) 右に『赤城山』、中央は『日光白根山』、左奥の白い頂が『武尊山』♪
北の眺望もクッキリ! 中央に『谷川連峰』で、その左が『苗場山』や『岩菅山』!
2018年03月12日 15:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/12 15:16
北の眺望もクッキリ! 中央に『谷川連峰』で、その左が『苗場山』や『岩菅山』!
折角のクッキリ視界だったので、東(右)の『赤城山』から、北北西(左)の『苗場山』までをパノラマで♪
2018年03月12日 15:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
3/12 15:31
折角のクッキリ視界だったので、東(右)の『赤城山』から、北北西(左)の『苗場山』までをパノラマで♪
右奥に『苗場山』、左奥が『草津白根山』! しかし、『草津白根山』が今年1月に噴火したのには、本当に驚きましたよ…(滝汗)
2018年03月12日 15:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/12 15:16
右奥に『苗場山』、左奥が『草津白根山』! しかし、『草津白根山』が今年1月に噴火したのには、本当に驚きましたよ…(滝汗)
最後に西の眺望は、目の前に連なる『榛名山』の峰々!(≧∀≦)
2018年03月12日 15:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/12 15:17
最後に西の眺望は、目の前に連なる『榛名山』の峰々!(≧∀≦)
山頂でのんびりと軽い昼休憩をしたら下山! 登りでご挨拶できなかったので、山頂から東に少し離れた祠へ寄って参拝!
2018年03月12日 15:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 15:36
山頂でのんびりと軽い昼休憩をしたら下山! 登りでご挨拶できなかったので、山頂から東に少し離れた祠へ寄って参拝!
おぉ!見事な『水沢山』の山影が見られた!!(≧∀≦)
2018年03月12日 15:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/12 15:53
おぉ!見事な『水沢山』の山影が見られた!!(≧∀≦)
現状の《標高1000m付近》目安 …が、数字が変更される時がないこともない(汗)
2018年03月12日 15:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 15:55
現状の《標高1000m付近》目安 …が、数字が変更される時がないこともない(汗)
そういえば、「第一ベンチ」はこんな感じ♪ 割と広目です!
2018年03月12日 16:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 16:07
そういえば、「第一ベンチ」はこんな感じ♪ 割と広目です!
で、快調に降って無事にゴール!(≧∀≦) 軽めの装備だと意外に気軽に登れるようになったのは、成長の証なんだろか?(笑) やはり『水沢山』は、眺望もトレーニングも楽しめる最高のお山です♪
2018年03月12日 16:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/12 16:22
で、快調に降って無事にゴール!(≧∀≦) 軽めの装備だと意外に気軽に登れるようになったのは、成長の証なんだろか?(笑) やはり『水沢山』は、眺望もトレーニングも楽しめる最高のお山です♪

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖メリノウールアンダーシャツ(中厚手) 長ズボン 登山用靴下 メッシュグローブ 日よけ帽子 ソフトシェル トレッキングシューズ ザック(28L) 昼食 行動食 飲料(500ml) レジャーシート 地図(地形図) コンパス ガイド地図(ブック) 十徳ナイフ GPS 保険証 携帯電話 時計 タオル ウェットティッシュ ティッシュペーパー ビニール袋 携帯トイレ カイロ ライター カメラ

感想

---------------------------------------------------------------------------------

■午後から時間が取れたので、体が鈍らないようにと思って『水沢山』へ!

考えてみると、昨年はトレーニングで1ヶ月に一度は
お世話になっていたお山も、今年は3月になってやっとの初登り!(・∀・)


●『水沢山』
スタートは、お馴染みの「水澤観音」から!(゜∀゜)
先ずは、今年、初めての訪れとなった「水澤観音」と「飯綱大権現」へ参拝♪

そうしたら、いつもの一本道へと向かい…
”林道分岐”と判別されるようになった登山口より、登山開始!

3ヶ月ぶりに登る『水沢山』は、流石に3月に入って暖かい日和もあった為
雪やアイスバーン等は、全く無くなってました! 

…って、まぁ、そうだよなぁ(゜∀゜)~°

この日は、遅めの昼食を目的に、スピードハイクっぽい軽めの装備で
登っていたことと、穏やかな日差しの登山日和でもあったので
順調にズンズンと登って行けました♪

そして、眺望の良い「東の肩」まで登り、そこから望める『赤城山』を眺めると…
雲一つない素晴らしい青空の下、最高の眺望が広がっておりました!(´д`*)

山頂からのパノラマ景色にも期待しつつ、あと少しと迫った山頂に向かい…
久しぶりの『水沢山』山頂へと到着!(≧∀≦)

南方向全般は、春霞のような状態でしたが
『八ヶ岳』など、遠くの稜線シルエットを楽しめたのですよ♪

そして…

東の『赤城山』から、北西の『草津白根山』までの眺めは
期待通りの眺望で、とても素晴らしい景色を望むことが出来ました!(・∀・)


■そんな、山頂からのパノラマ景色を、のんびりと昼休憩しつつ楽しんだら
今日は是にて下山!(笑)

『水沢山』をシンプルにピストンするというのは久しぶりな感じでしたが
登り応えのある急登を楽しく登った先に広がる解放感たっぷりの眺望と
山頂から望む素晴らしいパノラマ景色を味わうことの出来る『水沢山』は
やっぱり最高のお山でありました♪(≧∀≦)

---------------------------------------------------------------------------------

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:802人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら