記録ID: 1400774
全員に公開
ハイキング
近畿
伊勢山上で修行!
2018年03月11日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:45
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 292m
- 下り
- 293m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
伊勢山上 飯福田寺の無料駐車場(5〜6台) http://www12.plala.or.jp/ibutaji/index.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
行場: 工程の最初と最後が岩場で残りは起伏の緩やかなトレイル 岩場には鎖がありクライミング未経験者でも通過は可能でしょうけど絶壁の岩場もあり落ちればタダじゃ済まない箇所もあり度胸が必要になるかと 高所恐怖症の人には向かない 裏行場: 工程は非常に短い 前半に岩場があり傾斜のきつい箇所あり |
その他周辺情報 | 食事: 前島食堂で鶏焼肉 http://www.ms1.mctv.ne.jp/maeshima-syokudo/ |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 2 ジェントス、パナソニック
予備電池 4 eneloop
1/25,000地形図 1 国土地理院, iPhoneアプリ(FieldAccess, 山と高原地図)
カメラ 1
無線機 1
カメラ用予備バッテリー 5
飲料 2 スポーツドリンク1L, 水1L
ティッシュ 1
医薬品 1
携帯電話 1
防寒着 1
時計 1
携行食 1
予備衣類 2 靴下、インナーグローブ
GPS 1 Garmin GPSmap 62SCJ
ホイッスル 1
サングラス 1 Suncloud SpeedTrap
|
---|---|
共同装備 |
エマージェンシーシート 1
|
感想
前々から話は聞いてた伊勢山上
縁あってお誘いいただき行ってきた
話に聞いてた以上にクライミングであり危険度高かった
無理せず鎖使った(鎖が必ずしも安全とは限らないが)
クライミング好きな人向けだね
中盤のトレイルはハイキング的には最高だった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:975人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する