記録ID: 1402622
全員に公開
ハイキング
丹沢
蘇我丘陵
2018年03月15日(木) [日帰り]


- GPS
- 04:48
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 424m
- 下り
- 445m
コースタイム
天候 | ハレッ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
装備
個人装備 |
ザック(1)
登山靴(1)
登山グローブ(1)
財布(1)
タオル(1)
ターバンタオル(1)
トイレットペーパー(1)
ウエットティッシュ(1)
バンドエイド(4)
バファリン(4)
保険証コピー(1)
ペットボトル500ml(1)
日持ちするパン(2)
デジカメ(1)
携帯電話(1)
タブレット(1)
マイク付イヤホン(1)
メガネ(1)
ポケッタブルジャケット(1)
ショッピングバック(2)
着替えTシャツ(1)
着替えトランクス(1)
LTEルーター(1)
|
---|
感想
このところ春を飛び越えて一気に初夏の陽気、この日もいこいの村あしがらを通過するころは既に17℃、上半身は長袖Tシャツ1枚でも首筋に汗・・
いや〜こんなに暖かいと気になるのは花粉症
私が発症したのは40年前、当時はまだ花粉症という病名も解らずクシャミ・鼻水・目のカユミと風邪と大変よく似た症状だったのでヒタスラ風邪薬を服用しておりました。
最近では眠気を伴わない緩和薬も開発されていますがそれでもこの時期就寝中は塵紙が手放せませんのですが昨年より瞬時に症状を抑える画期的方法を開発、それは両目を真水に数秒間浸すことです。
こうしますと一時的ではありますが目のカユミとなぜかクシャミも収まるので少し楽になりますのでこれから約一ヶ月間の試練をこの施術で乗り切りたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:443人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する