記録ID: 1406641
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
❄【三本槍岳】諦めなくって良かった!最高の眺望ヽ(*^^*)ノ
2018年03月24日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:05
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 591m
- 下り
- 578m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:02
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 5:06
距離 8.2km
登り 591m
下り 585m
9:24
16分
スタート地点
14:30
ゴール地点
天候 | ☀のち☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場あり(土・日のみ一日1000円) http://www.mtjeans.com/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
先日の降雪で、終始雪上歩きとなる。 ルート上、滑落しそうな危険箇所はありません。 午後は腐った雪で歩きにくくなりました。 トイレはスキー場で。 雪山装備としては、ストック・チェーンスパイクだけで登れました。 |
その他周辺情報 | 那須温泉 |
写真
感想
今雪山シーズンは足の不調で冬靴が履けず、アイゼンを使用する山は諦めていた。
なので、素敵な雪山眺望も・・
でも、今回の三本槍のチョイスで最高の気持ち良い雪山歩きと眺望を堪能する事が出来ました。
歩いていると風邪も忘れ、もっと歩きたいと思える程(^^)
tさんの苺。
私には無いセンスの良さ。一生懸命に並べている姿に (´m`)クスクス
tさんの方が繊細なのかも〜っと思えた一時。
感謝。
前日、会津駒か、高原山か、那須岳か、どの山にしようか迷った。
だが、kさんの調子が良くないので、
短時間で楽に登頂できる那須の三本槍に決定。
当日は、好天に恵まれ絶好の登山日和。
山頂からは、360度の素晴らしい眺望を思う存分楽しめました。
温泉も超サイコーでっす♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1756人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人