記録ID: 1408722
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
熊倉山南西尾根〜熊倉山〜熊倉山長尾尾根
2018年03月24日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:05
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 602m
- 下り
- 695m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
南郷からバスで武蔵五日市 |
コース状況/ 危険箇所等 |
南西尾根は多少急坂あり 長尾尾根は岩の細尾根やかなりの急坂あり、おすすめはできない |
写真
撮影機器:
感想
登路は点線ルートで「静かなる尾根歩き」の30に紹介あり。名の通り静かな尾根で今日の先行者は足跡から1名いた模様。
熊倉山山頂は小さいが眺めもよく、なによりも誰も来ないのが良かった。
降路には「バリエーションハイキング」の29に紹介されている。長尾尾根から降りる道がなかなか見つからず、別のルートになってしまい、最後に渡渉とがけのよじ登りになってしまった。かなり急勾配。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1425人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
熊倉山(山梨県上野原市棡原・東京都檜原村)周回ルート、井戸(バス停)から行く
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する