また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1409773
全員に公開
ハイキング
東海

田原アルプス(藤尾山〜滝頭山〜衣笠山)

2018年03月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:53
距離
10.6km
登り
688m
下り
688m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:37
休憩
1:12
合計
4:49
10:44
12
10:56
10:58
8
11:06
11:06
9
11:15
11:15
5
11:20
11:21
2
11:23
11:24
23
11:47
12:04
7
12:11
12:11
9
12:20
12:21
11
12:32
12:36
17
12:53
12:53
5
12:58
13:00
2
13:02
13:10
2
13:12
13:14
47
14:01
14:12
2
14:14
14:32
37
15:09
15:14
19
15:33
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「滝頭公園」の駐車場(無料)
https://goo.gl/maps/8WkT3T523Cv
その他周辺情報 ■最寄りのコンビニ
ファミリーマート田原片西店
https://goo.gl/maps/BzU6wQY2WTC2
「滝頭公園」の駐車場(無料)。ここに車を置いて、今回の山行開始です。
2018年03月24日 10:42撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/24 10:42
「滝頭公園」の駐車場(無料)。ここに車を置いて、今回の山行開始です。
今回一発目の山頂「赤松山」に到着。特に視界が開けているわけでもなく、山頂感はあまりありません。
2018年03月24日 11:03撮影 by  iPhone 6, Apple
3/24 11:03
今回一発目の山頂「赤松山」に到着。特に視界が開けているわけでもなく、山頂感はあまりありません。
「不動岳」という頂上というか分岐点に到着。ここへの道はいくつあっていろんな所から登って来れるようです。
2018年03月24日 11:11撮影 by  iPhone 6, Apple
3/24 11:11
「不動岳」という頂上というか分岐点に到着。ここへの道はいくつあっていろんな所から登って来れるようです。
「迷子尾根の頭」という分岐点に到着。ここで道を間違えて、右側のショートカットの道を登ってしまい、途中で引き返しました。今回の予定していたルートは左側。
2018年03月24日 11:20撮影 by  iPhone 6, Apple
3/24 11:20
「迷子尾根の頭」という分岐点に到着。ここで道を間違えて、右側のショートカットの道を登ってしまい、途中で引き返しました。今回の予定していたルートは左側。
先程の分岐点から一気に下って、藤尾山山頂にはまた一気に登っていきます。写真の様に途中、ロープの補助がある結構な急坂な所もありました。先程の分岐点右のショートカット道を使って「藤尾山」に行く方が楽で良かったかも。
2018年03月24日 11:41撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/24 11:41
先程の分岐点から一気に下って、藤尾山山頂にはまた一気に登っていきます。写真の様に途中、ロープの補助がある結構な急坂な所もありました。先程の分岐点右のショートカット道を使って「藤尾山」に行く方が楽で良かったかも。
「藤尾山」に到着。ここまでの急坂の登り降りに疲れていたので、太平洋の水平線が見える景色がいっそう綺麗に感じました。ちょっとした広場になっているので食事を取るのも良さげな所です。
■パノラマ写真
http://pnr.ma/egWjKT
2018年03月24日 11:48撮影 by  iPhone 6, Apple
3/24 11:48
「藤尾山」に到着。ここまでの急坂の登り降りに疲れていたので、太平洋の水平線が見える景色がいっそう綺麗に感じました。ちょっとした広場になっているので食事を取るのも良さげな所です。
■パノラマ写真
http://pnr.ma/egWjKT
道を間違えたが、地図を見ると「長興寺山」という山頂マークがあったのでせっかくなので寄ってみた。ランドマークとしては電波塔がありました。途中は車が通る林道を歩いており、特に登山のためのルートではない感じです。
2018年03月24日 12:34撮影 by  iPhone 6, Apple
3/24 12:34
道を間違えたが、地図を見ると「長興寺山」という山頂マークがあったのでせっかくなので寄ってみた。ランドマークとしては電波塔がありました。途中は車が通る林道を歩いており、特に登山のためのルートではない感じです。
登山道の入り口があります。今回のように道を間違えたら「滝頭山」方面にはここからショートカットできるようなので、通り越してしまった分岐までは戻らずこちらから行くことに。なかなかいい感じの登山道がしばらく続きました。
2018年03月24日 12:41撮影 by  iPhone 6, Apple
3/24 12:41
登山道の入り口があります。今回のように道を間違えたら「滝頭山」方面にはここからショートカットできるようなので、通り越してしまった分岐までは戻らずこちらから行くことに。なかなかいい感じの登山道がしばらく続きました。
「滝頭山」山頂に到着。展望台になっているが木が邪魔して景色はいまいち。ご年配の先客が陣取って座談会をしていたので、通った証の写真だけ撮って、さっさっと先に進みます。
2018年03月24日 12:58撮影 by  iPhone 6, Apple
3/24 12:58
「滝頭山」山頂に到着。展望台になっているが木が邪魔して景色はいまいち。ご年配の先客が陣取って座談会をしていたので、通った証の写真だけ撮って、さっさっと先に進みます。
本日の一番の見どころと思っていた「恐竜の背」に到着。
が、期待していた高度感はあまり感じられなかったし、ここも先客がベストな足場を陣取って座談会している状態だったのでのんびり景色を見ることもできず、写真だけさっと撮って先に進みました。こういう人らはもう少し人気のビュースポットとしての場の空気を読んで欲しいものですね。(他にも撮影したくて困っている感じの人達がいた。)
■パノラマ写真
http://pnr.ma/bIcpwj
2018年03月24日 13:07撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/24 13:07
本日の一番の見どころと思っていた「恐竜の背」に到着。
が、期待していた高度感はあまり感じられなかったし、ここも先客がベストな足場を陣取って座談会している状態だったのでのんびり景色を見ることもできず、写真だけさっと撮って先に進みました。こういう人らはもう少し人気のビュースポットとしての場の空気を読んで欲しいものですね。(他にも撮影したくて困っている感じの人達がいた。)
■パノラマ写真
http://pnr.ma/bIcpwj
「滝頭山」山頂からは一旦、舗装された道路があるところまで一気に降りてきて、「衣笠山」山頂に向けてまた登って行きます。最初の100〜200m程の微妙に急な真っ直ぐな登りが地味にきつかった。
2018年03月24日 13:25撮影 by  iPhone 6, Apple
3/24 13:25
「滝頭山」山頂からは一旦、舗装された道路があるところまで一気に降りてきて、「衣笠山」山頂に向けてまた登って行きます。最初の100〜200m程の微妙に急な真っ直ぐな登りが地味にきつかった。
休憩できる東屋があったので、最後の登りの前のエネルギーチャージのため、ここで昼飯。体を動かし腹が減っているのもあるが外で食べるおにぎりはなぜこんなにうまいのだろうか。
2018年03月24日 13:37撮影 by  iPhone 6, Apple
3/24 13:37
休憩できる東屋があったので、最後の登りの前のエネルギーチャージのため、ここで昼飯。体を動かし腹が減っているのもあるが外で食べるおにぎりはなぜこんなにうまいのだろうか。
山頂に着く少しだけ手前に岩場を巡るスポットがあったのでぐるりと見学してきました。
この辺りから右膝裏のふくらはぎの筋肉の付け根あたりが痛みだしはじめました・・・
2018年03月24日 14:05撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/24 14:05
山頂に着く少しだけ手前に岩場を巡るスポットがあったのでぐるりと見学してきました。
この辺りから右膝裏のふくらはぎの筋肉の付け根あたりが痛みだしはじめました・・・
「衣笠山」山頂に到着。高く組まれた木組みの展望台もあって、渥美半島のパノラマ風景が楽しめます。ここでは先客は1名いましたが、撮影スポットから離れて休憩を取られていたので心の中で「ですよね〜」とうなずいていました。
■パノラマ写真
http://pnr.ma/cMCLMB
2018年03月24日 14:20撮影 by  iPhone 6, Apple
3/24 14:20
「衣笠山」山頂に到着。高く組まれた木組みの展望台もあって、渥美半島のパノラマ風景が楽しめます。ここでは先客は1名いましたが、撮影スポットから離れて休憩を取られていたので心の中で「ですよね〜」とうなずいていました。
■パノラマ写真
http://pnr.ma/cMCLMB
間違えて左に行ってしまい、しばらく急坂を降りてから気づいてまた登ってくる羽目に・・・ここの上り下りで右膝裏の痛みはピークに・・・この後は膝を曲げるときついので膝を曲げないように本当にゆっくりゆっくりと山を下りました。
2018年03月24日 14:53撮影 by  iPhone 6, Apple
3/24 14:53
間違えて左に行ってしまい、しばらく急坂を降りてから気づいてまた登ってくる羽目に・・・ここの上り下りで右膝裏の痛みはピークに・・・この後は膝を曲げるときついので膝を曲げないように本当にゆっくりゆっくりと山を下りました。
膝の痛みを我慢しながらなんとか登山道を降り終えました。膝が曲げれない状態での下りは本当にしんどいですね。(この状態でも登るのはわりとへっちゃら。)アップダウンが激しかった先回の山行でも同じ箇所に同じ痛みがでていたので、ちょと原因を調べてみて、今後なんらか対策をしていこうと思います。
2018年03月24日 15:24撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/24 15:24
膝の痛みを我慢しながらなんとか登山道を降り終えました。膝が曲げれない状態での下りは本当にしんどいですね。(この状態でも登るのはわりとへっちゃら。)アップダウンが激しかった先回の山行でも同じ箇所に同じ痛みがでていたので、ちょと原因を調べてみて、今後なんらか対策をしていこうと思います。
駐車場まではしばらく舗装された道を歩きます。桜がだいぶ咲いており、綺麗でした。平地を歩く分には膝を曲げないので全然痛くなく普通に歩けます。なので本当に気分がよかったです。
2018年03月24日 15:27撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/24 15:27
駐車場まではしばらく舗装された道を歩きます。桜がだいぶ咲いており、綺麗でした。平地を歩く分には膝を曲げないので全然痛くなく普通に歩けます。なので本当に気分がよかったです。
無事に「滝頭公園」の駐車場に到着。いやぁ、思っていたより上り下りがあったので歩いた距離の割には疲れました。本格的な夏山シーズンに向けていいトレーニングになったと思います。
2018年03月24日 15:33撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/24 15:33
無事に「滝頭公園」の駐車場に到着。いやぁ、思っていたより上り下りがあったので歩いた距離の割には疲れました。本格的な夏山シーズンに向けていいトレーニングになったと思います。

装備

MYアイテム
yuzuru99
重量:9.00kg

感想

今週も本格的な登山に向けてのトレーニングとして山歩きにやってきました。思っていた以上に上り下りも多く、中にはけっこう急勾配な所もあって低い山の割にはかなり良いトレーニングになりました。とは言っても登山道自体はどこも綺麗に整備されていたし、急登なところには補助になるロープまで張ってあったので安心して歩くことができました。山の上から見れる渥美半島の海岸線も綺麗でなかなか楽しめたと思います。アップダウンが続くと右膝裏が痛みだすのは長丁場の登山のときはきついだろうから心配になってきました。歩き方や日々の体力つくりも含めて、なんとか対策しないと・・・
■写真( Google フォト)
https://photos.app.goo.gl/uHWu00pckp6EYe0J3


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1685人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら