記録ID: 1421257
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
上信国境の中央分水嶺 浅間越(峰の茶屋)〜浅間山
1987年06月28日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 346m
- 下り
- 344m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
この頃は登山道があったので歩くのは問題はなかった. |
写真
感想
百名山を登っていた頃のとても古い山行.この頃も登山規制はあったが,規制や世論の反応はそれほど強くはなく自己責任で登山をする人は多かった.山頂に着き少し火口を覗き早々に下山した.下山中にも多くの登山者とすれ違った.この当時は登山道も明瞭で問題なく登れたが,登山規制中の区域の記録の公開はできないので軌跡は最初の一部しか記載していない.
実際の分水嶺はこのコースの北側を通っているが,この頃は分水嶺を意識していなかったのでこだわらなかった.分水嶺からそれほど離れていないのでこれで歩いたことにした.
この記録は2018年に公開.
ここから北西に続く中央分水嶺山行:
上信国境の中央分水嶺 湯の平〜浅間山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1421258.html
ここから南に続く中央分水嶺山行:
上信国境の中央分水嶺 浅間越〜鼻曲山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1408375.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:469人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する