記録ID: 1421258
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
上信国境の中央分水嶺 湯の平〜浅間山
2012年09月08日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:24
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,064m
- 下り
- 1,062m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 6:11
距離 12.8km
登り 1,074m
下り 1,078m
天候 | 霧のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂近くの立入禁止告示板までは登山道なので問題ない. |
その他周辺情報 | 下山後,浅間山荘で入浴した, |
写真
撮影機器:
感想
この頃はヤマレコでも山頂までルートを公開している方が多くいたし実際多くの登山者が登っていた.登山ルートは特に問題なかった.立入禁止告示板までの記録を公開.浅間山荘の湯は赤く鉄錆の中にいるような感じで珍しい.近くの川の水と同じ色で少し不気味だが気持ちよく入浴した.
実際の分水嶺はもっと北側を通っているがあまり離れていないので湯の平経由でつないだ.
この記録は2018年に公開.
ここから西に続く中央分水嶺山行:
上信国境の中央分水嶺 車坂峠〜トーミの頭〜黒斑山〜蛇骨岳〜湯の平
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1421311.html
ここから東に続く中央分水嶺山行:
上信国境の中央分水嶺 浅間越(峰の茶屋)〜浅間山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1421257.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:359人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する