記録ID: 1421323
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
上信国境の中央分水嶺 鳥居峠〜四阿山
1987年05月04日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,036m
- 下り
- 1,027m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
100名山を登っていた頃のとても古い山行で記憶は曖昧だが,鳥居峠は雪がなく登るにつれて樹林の中で1m位の積雪あったと記録にある.スライドの写真をみて天気も良く樹氷が綺麗だった記憶が蘇った.登山者が多かったとの記載あり.
本来であれば的岩山を経由する分水嶺を歩くべきだが,この頃は100名山が目的なので近道で歩いた.あまり外れていないのでこれで歩いたことにする.
この記録は2018年に公開.
ここから北に続く中央分水嶺山行:
上信国境の中央分水嶺 四阿山〜浦倉山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1421326.html
ここから南に続く中央分水嶺山行:
上信国境の中央分水嶺 地蔵峠〜湯ノ丸山〜角間峠〜鳥居峠
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1421321.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:371人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する