記録ID: 1423886
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
岩櫃山(郷原駅から群馬原町駅)
2017年12月04日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 402m
- 下り
- 440m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
低山だが、頂上付近岩登り要素大。 |
その他周辺情報 | 群馬原町駅近くに、焼き饅頭屋の火群庵あり。 |
写真
感想
想像以上に岩登り要素が高い岩櫃山でした。
天狗の架け橋あたりから岩登り感が顕著になってきますが、
それまでの登りも斜面が中々急です。
突如自分一人しかいない急斜面にて、落ち葉のガサガサ音にドキリ。
遠目に動物らしきものが動いており、
一瞬子熊かとヒヤリ、よく見えなかったですがたぶんカモシカだろうと。
とにかくそそくさと登り離れました。
天狗の架け橋からは、
ドキドキの岩登りです。
低山と侮るなかれの登りごたえでした。
下山口からは真田道を通り群馬原町駅へ。
駅近くの火群庵で、群馬名物の焼きまんじゅうを堪能。
登山のあとには沁みます。
低山ですが、
駅to駅で、岩登りもあり、景色もOK、短時間、歴史もあり。
帰りは、小野上温泉駅目の前の日帰り温泉施設さちの湯へ。
2時間410円と格安。
美人の湯というすべすべ湯でオススメです。
また、帰り高崎駅では途中下車で、
駅中内にある群馬名物「たこ顔」で醤油ネギマヨをテイクアウト。
空いているグリーン車で堪能しました。
もちろん家へのお土産は「ガトーフェスタハラダ」で。
正田醤油のお煎餅とらっきょうも。
群馬は温泉あり、山あり、食ありで首都圏日帰りにオススメです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:318人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人