記録ID: 1425132
全員に公開
ハイキング
甲信越
日程 | 2018年04月10日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
安曇野ちひろ美術館
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 1時間7分
- 休憩
- 0分
- 合計
- 1時間7分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
10:49 ちひろ美術館駐車場 ちひろ美術館広場を散策
10:55 ちひろ美術館第2駐車場
11:12 山側の防獣柵内に
11:27 防獣柵からようやく出れる
11:37 有明山社内に
11:41 有明山社から出る
11:43 すずむし荘
11:47 乳川
11:52 ちひろ美術館広場に戻る
11:55-56 駐車場
歩行時間:1'06" 距離:4.2km 速度:3.8km/h
10:55 ちひろ美術館第2駐車場
11:12 山側の防獣柵内に
11:27 防獣柵からようやく出れる
11:37 有明山社内に
11:41 有明山社から出る
11:43 すずむし荘
11:47 乳川
11:52 ちひろ美術館広場に戻る
11:55-56 駐車場
歩行時間:1'06" 距離:4.2km 速度:3.8km/h
過去天気図(気象庁) |
2018年04月の天気図 [pdf] |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by bumpkin
家内が60歳代最後のバレエレッスンを5年ぶりに2月から再開(但し10回のみと本人は決めている)。ウクライナ、ポーランドで活躍していた先生で昨年から松川村で教えている。
家内は免許証を返納したため私が家内の足の役割。
1時間半の間温泉に行ったり犬と散歩したりしながら時間をつぶす。
前回ちひろ美術館広場を歩いた時雨引山に興味を感じ、今回は初めて山側を歩いた。以前、松川村主催のウォーキングで国営アルプス公園からちひろ美術館までの周回コースを家内と愛犬で歩いたことがある。
ちひろ美術館広場は10回弱歩いている(館内は私は1回のみ、家内は4回程かな)。広くはないが開放的で歩いていて気持ちがいい。
今回、時間があったので雨引山の登山口まで行こうとしたが道を間違え、沢の南側を行ってしまい登山口まで行けなかった。
間違えた所が分かったので山に行く時は問題ないだろう
家内は免許証を返納したため私が家内の足の役割。
1時間半の間温泉に行ったり犬と散歩したりしながら時間をつぶす。
前回ちひろ美術館広場を歩いた時雨引山に興味を感じ、今回は初めて山側を歩いた。以前、松川村主催のウォーキングで国営アルプス公園からちひろ美術館までの周回コースを家内と愛犬で歩いたことがある。
ちひろ美術館広場は10回弱歩いている(館内は私は1回のみ、家内は4回程かな)。広くはないが開放的で歩いていて気持ちがいい。
今回、時間があったので雨引山の登山口まで行こうとしたが道を間違え、沢の南側を行ってしまい登山口まで行けなかった。
間違えた所が分かったので山に行く時は問題ないだろう
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:555人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する