記録ID: 1429585
全員に公開
ハイキング
紀泉高原
ダイトレ以西 vol3-2 犬鳴山温泉~天狗岳~葛城山
2018年04月16日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:21
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 1,140m
- 下り
- 1,140m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
感想
雨の翌日で、涼しい朝の山行からのスタート。
不動明王の裏手右側から燈明岳に向ったが、急激な登りで、涼しいが汗ダクとなる。
以前にも歩いた事があるルートだったので、余裕ある感じだったが、後半の弁天岳からショートカットの斜面が急で落葉と枯枝に足を捕らえ苦戦した。オススメは出来ない。
ところどころ昨日の雨で泥濘みや、道が川になっている箇所があるが、山崩などは無く慎重に歩けば問題は無い。
鶯をはじめ多くの鳥達が賑やかに鳴き誇っていた。蜘蛛の巣や虫が増えてきた。団扇を持参してきて役に立った。
舗装路を歩く事も多いルートであるが、早めに山行を終えて、み奈美亭のお風呂400円で汗を流して、スッキリしてからの帰路となった。
山行、お風呂、道の駅で新鮮野菜という充実の一日だった。
これまで歩いてきた山行で、ヤマレコで記録出来てないルートをもう一度歩く一年になりそうだ。歩いた道が記録されていくのは、達成感があり面白い(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:456人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する