記録ID: 143102
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
茨城県のエベレスト 八溝山
2011年08月15日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:44
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 360m
- 下り
- 350m
コースタイム
8:00日輪時ハイキングコース入り口 - 8:21日輪時 - 8:53八溝山山頂 - 9:00銀性水 - 9:10龍毛水 - 9:15鉄水 - 9:23金性水 - 9:40日輪時ハイキングコース入り口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
小学生の頃から憧れていた茨城県の最高峰 八溝山。
やっと念願かなって帰省したついでに登ってきました(というか歩いてきたというか・・・)
登りは日輪時"ハイキング"コース、帰りは八溝五水"ハイキング"コースをとりました。
やっと着いた山頂は、車でも来れるわけで・・・・(汗)
五水の白毛水は看板見逃し、下山後に車で行って来ました。
帰りに、大子温泉「森林の温泉」で疲れを癒し、風呂上りの一杯!ってことで、
I Love 福島 がんばっぺサイダーで喉を潤して帰ってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:952人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する