記録ID: 1432441
全員に公開
ハイキング
東北
桜の見頃過ぎ、でもキレイな花見山・十万劫山
2018年04月21日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 506m
- 下り
- 486m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 5:02
距離 12.2km
登り 506m
下り 503m
10:23
17分
スタート地点
15:25
ゴール地点
天候 | 快晴(4月とは思えない暑さ!福島市31.5度) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコースで危険箇所なし。 |
写真
撮影機器:
感想
土曜日の夕方に岩手県一関市に到着しなければいけない仕事があり、せっかくなのでなかなか行けない東北の山行を計画。本当は磐梯山や安達太良山などに行きたかったけれど、この時期バス便が不便、また雪山装備が必要そうなので、断念。
花見山なら福島駅からも近くて良さそうと思い、またまたお花見登山となりました。花見山、例年ならちょうど桜満開の頃のようですが、今年は完全にピークを過ぎてました。それでも少し遅咲きの桜などもあり、また新緑も綺麗でけっこう楽しめました。
十万劫山は、花見山だけではあまりに歩き足りなさそうので、ついでという感じで計画しました。派手さはないけど、小さな花がいろいろ咲いていて、また道もしっかりしており、ハイキングに良いです。
時間が余ったので、最後に桃源郷展望台まで行ってみましたが、短いもののけっこうな急坂です。暑さでバテバテの体にきつかった〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:517人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する