ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1433234
全員に公開
ハイキング
甲信越

大栃山・達沢山へ めざせ山梨百名山

2018年04月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
furuhiro その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:15
距離
13.4km
登り
1,149m
下り
1,152m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:09
休憩
1:22
合計
7:31
9:23
15
9:38
9:48
39
10:27
10:49
32
11:21
11:27
13
11:40
11:58
82
13:20
13:30
73
達沢山登山口
14:43
14:44
40
15:24
15:38
26
16:04
16:05
49
16:54
達沢山登山口
<往路>
 6:00 安曇野穂高発 勘違いで八代笛吹SICから下りて御坂へ
 9:10 檜見神社🅿
<復路>
17:00 達沢山登山口🅿発 一宮御坂IC
19:20 自宅着
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
どちらの山も中央道 一宮勝沼ICから河口湖方面への137号線から入る
大栃山 檜見神社バス停 檜見神社の駐車場まで林道で入る
    下から旧道を使うと分かりやすい
達沢山 立沢バス停 金川の橋を渡り林道へ 行けるところまで行く
    今回はがけ崩れということで林道入りすぐのところで駐車
    ちょうど整備が行われ林道終点まで車高が高ければ行ける状況
*国道137号から林道に入るのがどちらも分かり難く入り難い。 
コース状況/
危険箇所等
登山道は全く問題ない
その他周辺情報 ももの里温泉 石和温泉など
檜見神社 駐車場・トイレ・水場完備
2018年04月21日 09:18撮影 by  iPhone X, Apple
4/21 9:18
檜見神社 駐車場・トイレ・水場完備
鳶巣(とびす)峠 釈迦ケ岳との分岐
2018年04月21日 09:40撮影 by  iPhone X, Apple
4/21 9:40
鳶巣(とびす)峠 釈迦ケ岳との分岐
大栃山からの富士
2018年04月21日 10:27撮影 by  iPhone X, Apple
2
4/21 10:27
大栃山からの富士
大栃山1415m山頂
2018年04月21日 10:28撮影 by  iPhone X, Apple
4/21 10:28
大栃山1415m山頂
甲府盆地・八ヶ岳
2018年04月21日 10:31撮影 by  iPhone X, Apple
4/21 10:31
甲府盆地・八ヶ岳
甲斐駒ケ岳
2018年04月21日 10:31撮影 by  iPhone X, Apple
4/21 10:31
甲斐駒ケ岳
金峰・国師ヶ岳方面
2018年04月21日 10:31撮影 by  iPhone X, Apple
4/21 10:31
金峰・国師ヶ岳方面
北岳など白峰三山
2018年04月21日 10:32撮影 by  iPhone X, Apple
1
4/21 10:32
北岳など白峰三山
富士と節刀ヶ岳(右)
2018年04月21日 10:34撮影 by  iPhone X, Apple
1
4/21 10:34
富士と節刀ヶ岳(右)
富士と黒岳(左)
2018年04月21日 10:36撮影 by  iPhone X, Apple
1
4/21 10:36
富士と黒岳(左)
釈迦ケ岳・ミツバツツジ
2018年04月21日 11:17撮影 by  iPhone X, Apple
4/21 11:17
釈迦ケ岳・ミツバツツジ
カタクリ
2018年04月21日 11:31撮影 by  iPhone X, Apple
4/21 11:31
カタクリ
2018年04月21日 11:32撮影 by  iPhone X, Apple
4/21 11:32
立沢バス停
2018年04月21日 12:48撮影 by  iPhone X, Apple
1
4/21 12:48
立沢バス停
達沢山登山口
ちょうどブルドーザーが下りてきたのでここへ駐車
「全面通行止」とあるが林道終点まで行ける
2018年04月21日 13:27撮影 by  iPhone X, Apple
1
4/21 13:27
達沢山登山口
ちょうどブルドーザーが下りてきたのでここへ駐車
「全面通行止」とあるが林道終点まで行ける
1時間以上歩き林道終点
2018年04月21日 14:34撮影 by  iPhone X, Apple
4/21 14:34
1時間以上歩き林道終点
達沢山1358m山頂
2018年04月21日 15:27撮影 by  iPhone X, Apple
4/21 15:27
達沢山1358m山頂
山頂から三ツ峠山
ほか雑木に囲まれ展望はっきりしない
2018年04月21日 15:27撮影 by  iPhone X, Apple
4/21 15:27
山頂から三ツ峠山
ほか雑木に囲まれ展望はっきりしない
奇木
2018年04月21日 15:57撮影 by  iPhone X, Apple
4/21 15:57
奇木
沢を越えると林道終点
2018年04月21日 16:09撮影 by  iPhone X, Apple
4/21 16:09
沢を越えると林道終点

感想

2018年(平成30年)4月21日(土)

大栃山・達沢山へ 山梨百名山(55座目となる)

「御坂道 大栃達沢 分断し」

これほど登山口へたどり着くのに必至だった山もない。
とにかく登山口にたどり着くことへエネルギーを使った。

今日は土曜日、観光客の車の多い御坂道(国道137号)
それぞれ林道へ入るまでの道が狭く悪戦苦闘!
すんなり行ける人もいるだろうが137号を曲がる、横断するのに必死。

結局大栃山へは旧道を走り、檜見神社への道を見つけ
バイパス137号を横断して林道へと進んだ。
林道は神社まで舗装もされていてすんなり到着。

鬱蒼とし、立派な神社を出発する。
直ぐに下山してきた方にお会いする。
カタクリの花が見ごろ、ミツバツツジはこれからとの話だった。

急登になる手前でカタクリの花が見られた。
群生しているわけではないが可憐な紫の花が雑木林に映えていた。

少し急登を登ると釈迦ケ岳との分岐、鳶巣峠へと出た。
さらにここから急登がしばらく続き平坦な尾根へと出る。
この尾根からは三角錐の釈迦ケ岳が雑木林の間から見られた。

平坦な登山道を進んでいき最後少し登ると山頂に出た。
山頂から登ってきた道を振り返ると富士山が光を受け輝いて見えた。
ミツバツツジがピンクの蕾を付けその先に富士が高く聳える。

今日の天気は快晴、そして春霞もなくくっきりと展望が楽しめた。
南アルプスの甲斐駒ケ岳から白峰三山の白い峰々。
甲府盆地を挟み八ヶ岳の美しいこと。
さらに奥秩父の金峰山、国師ヶ岳などが黒々と見えた。
この景色が見られただけで十分だし、大栃山の良さが味わえた。

時間に余裕があれば137号線を挟んだ達沢山へ登ろうと考えた。
大栃山を下山して神社境内でお昼を食べ、
まだ12時ということで達沢山へならば簡単に登れるだろうと考えた。
林道をかなり先まで車で行けそうとの判断で登るのを決めた。

ところが簡単に登山口に近づけなかった。
立沢バス停は直ぐに見つかり、「達沢山」への表示も見つけた。
ところが簡単にはその道に入り込めない。
交通量の多い道、細い脇道、バス停からの道へ入るのを諦める。

そこでまた旧道から入ろうということでいったん下に下り上り返す。
ところがこれまた細くて入り組んだ道になり民家にまで入ってしまう。
困っているところに後ろから軽トラの方が来て道案内をしてくださった。
何とか登山口の林道に疲れ果てて辿り着く。

登山口には「全面通行止」の表示が2枚も出ている。
1台車がその手前に止まっていたが、
自己責任で行けるところまで行こうと進み始めた。

ところが上から大きな音を立ててブルドーザーが下りてくるではないか。
上に進むのを諦め
「全面通行止」の手前1台止まっている隣に駐車して歩き始めた。

計画が少しずれてきた。
何と林道を1時間以上歩くことになった。
体力づくりのつもりで歩き、林道終点へたどり着いた。
他に作業中の車もなく、林道終点まで車で来られる状態だったのだ。

登山道へ入る。
かなりの急登が続く道だった。
鬱蒼とした杉林で快晴の青空が少ししか見えず薄暗さを感じた。

長い林道歩きが応えたのか登る力がなく時間がかかる。
登り続ければ何時かつくだろうと一歩一歩急坂を進んだ。
峠の分岐に到着すると後わずかということでラストスパート。

比較的平坦な最後の登りを山頂へと向かう。
雑木林の枝の間から富士山が少し顔を出している。

やっと着いたという感覚で山頂に到着する。
達沢山山頂は雑木に囲まれてほとんど展望がなかった。
唯一三ッ峠山が電波塔があることにより確認できた。
そのほかは枝の間そして3時過ぎということで霞んでしまい周囲の様子を確認することができなかった。

登りの調子だと駐車場に着くのがかなり遅くなりそうということで
登れたことに感謝しながら下山を急いだ。
登りほど下山は大変さがなく、思っていた以上に早めに下りられた。
林道も長いことは長かったが西日の差す安心の歩きとなった。

山梨百名山二座登り、トータル55座となった。
次はどこに登ろうか。
脊柱管狭窄症で悩むS氏と、腰痛持ちの私が
互いにいたわりながらの山行が続きそうだ。

ふるちゃん

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1849人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら