記録ID: 1438101
全員に公開
ハイキング
丹沢
檜洞丸周回
2018年04月21日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:37
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,396m
- 下り
- 1,381m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 5:36
距離 12.7km
登り 1,398m
下り 1,396m
12:56
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ビジターセンターの方によればテレビで紹介されたらしいです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ゴーラ沢出合の渡渉は特に問題ありませんでした。 檜洞丸〜大コウゲ〜小コウゲ辺りまでは岩場、鎖場、ヤセ尾根でやや気を使いました。 |
その他周辺情報 | 中川温泉ぶなの湯で入浴。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
|
---|---|
備考 | ゴーラ沢出合で熊鈴が壊れてしまいました。 |
感想
仕事のトラブルでまとまった時間が取れず、一月以上空いてしまったので比較的難易度易し目な所という事で丹沢、これまで手付かずだった西丹沢を選びました。
それほど期待していなかったのですが、思いの外眺望もよく楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:311人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する