記録ID: 1439113
全員に公開
ハイキング
関東
横浜散策
2018年04月27日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 68m
- 下り
- 67m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:45
距離 10.4km
登り 71m
下り 71m
11:15
225分
横浜地下鉄 関内駅
15:00
横浜地下鉄 桜木町駅
7時15分ごろ家を出て、10時半過ぎに横浜アリーナ近くの駐車場に到着。
地下鉄で新横浜から関内に移動し、15時頃まで散策。
桜木町から新横浜に戻り、駐車場の車の中で休養。
18時過ぎに横浜アリーナに向かい、ライブが19時10分過ぎ〜22時ぐらい。
駐車場を22時30分過ぎに出て、自宅に着いたのが1時半。
地下鉄で新横浜から関内に移動し、15時頃まで散策。
桜木町から新横浜に戻り、駐車場の車の中で休養。
18時過ぎに横浜アリーナに向かい、ライブが19時10分過ぎ〜22時ぐらい。
駐車場を22時30分過ぎに出て、自宅に着いたのが1時半。
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
愛の母子像。
1977年9月27日、横浜市緑区荏田町(現青葉区荏田北)に米軍機が墜落し、母と幼い子二人が亡くなった。 生前に海が見たいと願っていたことから、この公園に愛の母子像の寄付を受け設置したもの。
1977年9月27日、横浜市緑区荏田町(現青葉区荏田北)に米軍機が墜落し、母と幼い子二人が亡くなった。 生前に海が見たいと願っていたことから、この公園に愛の母子像の寄付を受け設置したもの。
感想
横浜アリーナで開催された「THE SUPER TOUR OF MISIA」に参加した。 そのためだけに行くのももったいないので、ついで市内を散策してきた。 2014年の2月にも同様に、MISIAのライブの際に市内を歩いた。 その時は雪が積もっていたが、今回は初夏を思わせる陽気で、気持ちよい10kmのウォーキングとなった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:385人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
都会の散策も、よろしいどすな〜
田舎者としては人の多さに疲れますけどね。
中華街もあの混雑で、早々に退散しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する