記録ID: 1440480
全員に公開
ハイキング
丹沢
【今日は朝活&夕活!DAY2】浅間山・権現山・弘法山
2018年04月29日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:05
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 251m
- 下り
- 249m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:55
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 1:06
距離 4.3km
登り 251m
下り 252m
5:45
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
終始無問題! |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
靴
ミニショルダーバッグ
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
朝活2日目!今日は昨日より少し早く起きて弘法山まで足を延ばしました!
なんといっても整備されまくりのコース、あれならお子様もお年寄りも歩きやすくていいね!
桜の季節はきっと人がすごいんだろうなぁ。
本当は吾妻山まで抜けて鶴巻温泉駅まで縦走したかったけど、
仕事の集合時間も迫っていたので今回は諦めてピストン。
次は時間気にせず秦野駅〜鶴巻温泉駅まで縦走したいなぁ♪
そして仕事も早く終わって宿に早く着いたのでサクッと権現山まで登り日の入りと夕暮れ富士を見に行ってきました!
展望台でご一緒だったご夫婦が一眼で写真を撮ってたので軽くカメラについて教えてもらい、
スマホでも調整すればいい夕暮れ富士が撮れるということでチャレンジ!
なんかいつもと違った写真が撮れて驚きました!オートとは全然違うな〜。
でも一眼使ってる人たちはいつもこの調整してるのかと思うと驚きます・・・!
でもやっぱカメラ欲しいな〜。
あー山を始めてからお金がいくらあっても足りないぜ〜(;´Д`)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:415人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは!
連休中もお仕事お疲れ様です!
スマホでもシャッタースピードとか調整出来るのですね!
知りませんでした😅
素人から見れば、matakoさんが撮ったスマホの画像でもとても綺麗だと思いますが、一眼レフだともっともっと綺麗なんですね〜✨
やっぱり早起きすると良い事ありますね♪
>miwa1218さん
コメントありがとうございます!
そうなんですよ!スマホでも設定いじるといろいろ出来るみたいなんですよ〜!
わたしも全然知らなくてなんとなくいじって撮ったりしてみました。
でもやっぱり一眼で撮った写真見ちゃうとダメですね(笑)
桁違いに綺麗すぎますもん(;^ω^)
いずれはカメラ買おうと思ってますが知識も必要なんだなぁと思いました。
普段は絶対仕事前に早起きなんてしないんですが山が目の前にあるとうずいてしまいました♪
しかし丹沢も足にやさしい山があるんだなぁと思いましたね。
ゆるハイクしたいときはぜひ弘法山へ(^^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する