記録ID: 1440706
全員に公開
ハイキング
白山
能郷白山 快晴の天気に恵まれた残雪散歩♪
2018年04月28日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:12
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,459m
- 下り
- 1,490m
コースタイム
天候 | 快晴 朝は風が冷たくベース+フリースだったが登山口でフリース脱いで以降山頂もずっとベース一枚の過ごしやすい一日 風があったのでそれほど暑くなかったが風が無かったらかなり暑い日だった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・能郷谷ゲート前…7時半過ぎに到着したがなんとかゲート前駐車 下にも空きスペースあるのと満車になっているのを見たことが無いので特に心配する必要はない ・157号線を根尾の道の駅を過ぎて集落の中を抜けて小道を左に曲がるが、相変わらず一切の案内は無いので初回は心配になるかも |
コース状況/ 危険箇所等 |
・かなり雪は少ない ・山頂直下もザクザクで滑り止め不要(小学校低学年の子達が親からかなり先行してスニーカーで登ってきたのには おいおい だったが) ・先日の雨の影響もあり登山口の渡河が増水しておりどう渡るかでしばし難儀→ここが一番の難路(笑) |
その他周辺情報 | うすずみ温泉はなかなか良いです |
写真
撮影機器:
感想
GW一回目は残雪の能郷白山へS氏をご案内
しかし楽では無いコースで夏山に向け小屋泊装備でいったという事はあるが体力無さすぎ…
冬の運動不足を痛感した一日だった。
天気は過去2回と比べても圧倒的な素晴らしさ。
そして…白山の美しさが素晴らしかった。 そりゃ昔から人々が惚れるわけだよね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:725人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する