記録ID: 1441032
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2018年04月26日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー4人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
伊勢原駅まで電車、登山口までは友人の車で
電車、
車・バイク、
ケーブルカー等
下山はケーブルカーを使いました。 駐車場は1日1000円、ケーブルカーは片道630円です。 ケーブルカーのチケット購入にはSuica・PASMO使えました。 To Isehara station by train, to the mountain entrance by a friend's car I used a cable car on the way back. The parking lot is 1000 yen a day and the cable car is 630 yen a way. Suica · PASMO was able to be used for purchasing tickets for cable cars.
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
その他周辺情報 | 鶴巻温泉駅すぐの弘法の里湯へ 平日 2時間 800円でした。 I went to Kobo-no-Satoyu at Tsurumaki Onsen Station soon. It was 800 yen for 2 hours on weekdays. http://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000001157/index.html |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2018年04月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 靴 ザック ザックカバー サブザック 行動食 地図(地形図) ヘッドランプ 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ |
---|---|
共同装備 | GTUGGirls横断幕 |
写真
湘南方面の絶景が見渡せます
I arrived at Oyama Afuri Shrine Shimosha
I can see the superb view of Shonan area
何回か来たことあるのに初めて来ました
I will put it in Oyama water from the side of the shrine
I came for the first time although there have been several times
6丁目から始まったので10丁目で終わるのかと思いましたが、28丁目までありました!
The sign of "Mountain path 10th chome"
Since I started from 6th chome, I thought that it would end at 10 chome, but there were up to 28 chome!
この季節で午後見れたのはラッキーでした
But I could see Mt. Fuji for a moment! !
It was lucky that I saw this afternoon in this season
富士山全く見えません(笑)
I took a picture with Mt. Fuji as the background
Fuji can not be seen at all (lol)
(この石碑は1247mと書いてありますが)
The top is 1252 m above sea level
(This stone monument is written as 1247 m ?!)
Compared with the course to go, the slope is gentle, but the distance was long and it was hard
でも山頂の方が見晴らしがよいです(笑)
I arrived at the observatory
But the view of the mountain has a fine view (lol)
登り2時間、下り6分!!
On the way back, I got on the cable car and got down.
Climb 2 hours, down 6 minutes! !
撮影機材:
感想/記録
by yuzuaflo
GTUGGirls遠足部で大山に登って来ました。
今回は、行きの電車で友人がナンパ?したアメリカ人のSusanも一緒に登ることに ;)
新緑の大山はとても気持ちよくて、登山シーズンが始まったと実感しました。
丹沢の山は長くてキツくてトイレがいまいちで、女子向けおすすめポイントがあまりないのが難点だったのですが、大山にはカフェもできていて、ケーブルカー使えばそこまで長くないし、女子向けおすすめポイントが増えてて嬉しかったです!
そして自分の英語力のヤバさが身に染みた一日でした・・・。
I climbed Mount Oyama.
This time, to climb Susan of American who a friend invited on the train to go with);
Oyama of the fresh green is very comfortable, I realized that the mountaineering season began.
The mountain of Tanzawa was long, it was hard and the toilet was not so good, it was a difficult point that there were not many recommendation points for girls,
This time, a cafe is open in Oyama, if you use a cable car it will not be long and it was a pleasure to have more points recommended for girls!
And it was a day when I got stuck in my own English ability · · ·.
https://gtuggirls.connpass.com/event/84289/
今回は、行きの電車で友人がナンパ?したアメリカ人のSusanも一緒に登ることに ;)
新緑の大山はとても気持ちよくて、登山シーズンが始まったと実感しました。
丹沢の山は長くてキツくてトイレがいまいちで、女子向けおすすめポイントがあまりないのが難点だったのですが、大山にはカフェもできていて、ケーブルカー使えばそこまで長くないし、女子向けおすすめポイントが増えてて嬉しかったです!
そして自分の英語力のヤバさが身に染みた一日でした・・・。
I climbed Mount Oyama.
This time, to climb Susan of American who a friend invited on the train to go with);
Oyama of the fresh green is very comfortable, I realized that the mountaineering season began.
The mountain of Tanzawa was long, it was hard and the toilet was not so good, it was a difficult point that there were not many recommendation points for girls,
This time, a cafe is open in Oyama, if you use a cable car it will not be long and it was a pleasure to have more points recommended for girls!
And it was a day when I got stuck in my own English ability · · ·.
https://gtuggirls.connpass.com/event/84289/
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:580人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
関連する山の用語
ケーブルカー登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント