ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1442821
全員に公開
ハイキング
奥秩父

両神山 新緑とアカヤシオ 日向大谷口から往復

2018年04月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.1km
登り
1,522m
下り
1,525m

コースタイム

日帰り
山行
7:05
休憩
2:00
合計
9:05
6:50
6:55
60
7:55
8:00
35
八海山
8:35
0:00
10
8:45
9:05
20
9:25
0:00
55
10:20
10:30
40
11:10
11:20
30
11:50
12:30
45
13:15
13:30
10
13:40
0:00
20
14:00
14:05
30
八海山
14:35
14:45
30
会所
15:15
天候 晴れ、無風。
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き:川越IC3:40−関越道−花園IC−140号線ー寄居・皆野有料道路\420−
   140号−小鹿野町−5:45日向大谷口
帰り:日向大谷口15:40−16:05両神温泉薬師の湯17:35−140号線:秩父渋滞
   −花園IC−関越渋滞−20:15川越IC
その他周辺情報 登山口から車で25分「両神温泉薬師の湯」入浴料\600、営業7時まで。
食堂は5時まで、”野菜かき揚げ蕎麦”\600を食べました。
5:45係の人の誘導で、無料駐車場ラスト1台に滑り込みました。以降はかなり下の道路脇に路駐指導。
2018年04月29日 05:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/29 5:59
5:45係の人の誘導で、無料駐車場ラスト1台に滑り込みました。以降はかなり下の道路脇に路駐指導。
バス停手前、登山口に上がる階段。
2018年04月29日 06:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/29 6:07
バス停手前、登山口に上がる階段。
両神山荘。
2018年04月29日 06:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/29 6:10
両神山荘。
きれいに整頓された、登山届コーナー。持参した登山届を投函。
2018年04月29日 06:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/29 6:12
きれいに整頓された、登山届コーナー。持参した登山届を投函。
すぐに鳥居をくぐります。
2018年04月29日 06:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/29 6:17
すぐに鳥居をくぐります。
しばらくはなだらかな法面の道。
2018年04月29日 06:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/29 6:23
しばらくはなだらかな法面の道。
下はかなりの傾斜、確かに落ちれば大ケガ必至。
2018年04月29日 06:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/29 6:42
下はかなりの傾斜、確かに落ちれば大ケガ必至。
七滝沢方面への分岐。樹林越しに”会所”のベンチが見える。
2018年04月29日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/29 6:46
七滝沢方面への分岐。樹林越しに”会所”のベンチが見える。
何度か渡渉します。木橋は1か所。
2018年04月29日 06:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/29 6:52
何度か渡渉します。木橋は1か所。
新緑の下を登山者の列。
2018年04月29日 07:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/29 7:17
新緑の下を登山者の列。
すっかり若葉がたくさん。
2018年04月29日 07:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/29 7:48
すっかり若葉がたくさん。
”八海山”の標識アリ、石像。
2018年04月29日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/29 7:54
”八海山”の標識アリ、石像。
藤滝への分岐、標高1080m。清滝小屋まであと200m登る。
2018年04月29日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/29 8:14
藤滝への分岐、標高1080m。清滝小屋まであと200m登る。
”清滝小屋”に到着、立派な建物。ベンチでおやつタイム。
2018年04月29日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/29 8:49
”清滝小屋”に到着、立派な建物。ベンチでおやつタイム。
シャクナゲの大輪。標高が低いのか、やはり今年は早く暑くなったんでしょうね。
2018年04月29日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5
4/29 8:47
シャクナゲの大輪。標高が低いのか、やはり今年は早く暑くなったんでしょうね。
テントが5,6張り。水は豊かでトイレもきれい。
2018年04月29日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/29 9:05
テントが5,6張り。水は豊かでトイレもきれい。
清滝小屋から急登のつづれ折れが続き、尾根に乗り上げます。
2018年04月29日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/29 9:32
清滝小屋から急登のつづれ折れが続き、尾根に乗り上げます。
尾根の岩場に何か所かの鎖。足掛りはけっこうあります。
2018年04月29日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/29 9:48
尾根の岩場に何か所かの鎖。足掛りはけっこうあります。
大岩の難所には階段。
2018年04月29日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/29 9:58
大岩の難所には階段。
両神神社本社に到着。樹林に囲まれてますが、ここがひとつの山頂でもおかしくない。
2018年04月29日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/29 10:18
両神神社本社に到着。樹林に囲まれてますが、ここがひとつの山頂でもおかしくない。
狛狼さん、左。
2018年04月29日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
4/29 10:18
狛狼さん、左。
狛狼、右。陽光の加減で、良く撮れました。
2018年04月29日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
4/29 10:18
狛狼、右。陽光の加減で、良く撮れました。
境内、ベンチの賑わい。山頂は狭いからここに集まりますね。
2018年04月29日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/29 10:19
境内、ベンチの賑わい。山頂は狭いからここに集まりますね。
神社から山頂まで、アカヤシオが咲いてます。いいタイミングで来ました。
2018年04月29日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/29 10:33
神社から山頂まで、アカヤシオが咲いてます。いいタイミングで来ました。
ほぼ満開。
2018年04月29日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7
4/29 10:57
ほぼ満開。
山頂直下の渡り板部。降りる人と登る人が交互に歩きます。
2018年04月29日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
4/29 11:10
山頂直下の渡り板部。降りる人と登る人が交互に歩きます。
両神山、剣ケ峰山頂。写真は順番待ち。
2018年04月29日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7
4/29 11:14
両神山、剣ケ峰山頂。写真は順番待ち。
少し霞んでますが、広い眺望。
2018年04月29日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/29 11:18
少し霞んでますが、広い眺望。
アカヤシオと雲取山からの山並みの間に富士山の先端。
2018年04月29日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
4/29 11:21
アカヤシオと雲取山からの山並みの間に富士山の先端。
山頂は混雑、人を避けながら降ります。
2018年04月29日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/29 11:18
山頂は混雑、人を避けながら降ります。
両神神社で昼食、休憩40分。
2018年04月29日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/29 12:03
両神神社で昼食、休憩40分。
清滝小屋に向かいます。以前鎖で登った大きな一枚岩は横に大きく迂回。
2018年04月29日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/29 12:39
清滝小屋に向かいます。以前鎖で登った大きな一枚岩は横に大きく迂回。
”弘法の井戸”はきれいに整備され、美味しい水をいただきました。
2018年04月29日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/29 13:40
”弘法の井戸”はきれいに整備され、美味しい水をいただきました。
会所の手前、崖に橋がかかってる。
2018年04月29日 14:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/29 14:26
会所の手前、崖に橋がかかってる。
渡渉の木橋を上から。
2018年04月29日 14:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/29 14:32
渡渉の木橋を上から。
会所を過ぎて、ゆるやかな登り返し道がけっこうしんどい。
2018年04月29日 15:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/29 15:04
会所を過ぎて、ゆるやかな登り返し道がけっこうしんどい。
両神山荘が見えて、登山口に帰ってきました。
2018年04月29日 15:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/29 15:13
両神山荘が見えて、登山口に帰ってきました。
帰りの車道、2キロくらい下りたところまで、登山者の車列。
2018年04月29日 15:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/29 15:42
帰りの車道、2キロくらい下りたところまで、登山者の車列。
両神温泉薬師の湯で入浴と食事。無事、今日の山行終了。
2018年04月29日 17:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/29 17:31
両神温泉薬師の湯で入浴と食事。無事、今日の山行終了。

装備

個人装備
半袖ポロシャツ ドライレイヤー 薄手フリース ズボン 靴下 グローブ 防水ウィンドシェル 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 水1ℓ+0.5ℓとアクエリアス 折畳みイス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 山地図 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

アカヤシオが咲く両神山に行ってきました。
先週のヤマレコではまだ咲いてなかったようでしたが、一週間でちょうどいい時に遭遇したようです、皆さん、写真撮りに忙しい。
アカヤシオも儚げにきれいですが、森全体が新緑におおわれ清々しい。
風も無く、晴れて暑いけど(両神神社の寒暖計は25度)湿気が少ないせいか、かく汗も気持ちよかった。両神山の高さだと今が一番いい時節なのかもしれません。
両神山は3回目ですが、やはり体力的にキツくなってきたなと感じます。歩行速度を抑えないと休憩が増える(笑)。体力低下と全体的にキツ目の傾斜、下降時に滑りやすい路面など、いろいろ思いめぐらしますが。
若い人のグループや家族連れも多い(犬連れ女子に追い抜かれ、ややしばらくしてすれ違い、話をして)賑やかな両神山、無事一日、いい季節の山登りができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:705人

コメント

がんば
早朝から頑張ってますね❗
羨ましい。沢山楽しんでください🙆🆗✨
2018/5/19 8:57
Re: がんば
yamatoageo様 書き込みありがとうございます。

以前、秋口、両神山登山口に7時頃着いたら、車の列が次の
バス停下までつながっていて、とても車道歩きする気に
なれず、行先を秩父御岳山に変更したことがありました。
今回、前日は8時に寝ました。まあ睡眠は浅い感じが
しますが、多分歳も取ったんで早寝が出来るようになったんでしょう。
若い人のように、”夜中走り”ができると攻略エリアが広がるんですが、
それは高望みですね(笑)。
2018/5/19 23:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら