記録ID: 1446384
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
【栃100】38座目は備前楯山
2018年05月01日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:36
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 264m
- 下り
- 468m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道。 |
その他周辺情報 | 国民宿舎かじか荘日帰り入浴。ゴールデンウィーク中は、10時〜16時半までなので注意して下さい。 |
写真
感想
膝のリハビリ第三弾は、備前盾山へ。登り1時間が耐えれるか心配でしたが、何とか登れました。頂上に着くと同時に筋肉がしびれてきました。ゆっくり下山して、本日は終了。
次のリハビリも登り1時間前後の山が限界のようなので、どこにしようかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:479人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私は足尾周辺から登山をしたときは無いですが、こんなに景色が良い所だとは初めて知りました。いつか登ってみたいですね〜
私も膝が悪かったですが、体重を落とし筋力をつけたら膝の調子の悪さは気にならなくなりました。「hatayan58」さんもリハビリしていろんな山に登って、ヤマレコに投稿してください。
TEYANDAY様
コメントありがとうございます。
手軽に登れて景色は良い山ということで、リハビリを兼ねて行ってみました。
足尾の山は、標高の割にアルプス的なところもあり、景色がとても良いので、また行ってみて下さい。
足が治ったら、小法師山とかマイナーな山にも行きたいと思ってます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する