記録ID: 144785
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
円山
2011年10月28日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:16
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 200m
- 下り
- 186m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
すでに立入禁止は解除されています |
写真
撮影機器:
感想
今日は午後まで用事があったため遅い時間から登り始める。
熊騒動の後では初めての円山登山。
15時に大師堂登山口から登り始める。
下の方のお地蔵さんたちには赤い毛糸の帽子が被されていた。
最初の巣箱のあるところで、巣箱の中でエゾリス食事中に出くわす。
しばらく巣箱を行ったり来たりしながらもぐもぐしてました。
秋の枯葉の登山道をゆっくり登る。
空気は冷たいけど、風が当たらないところを歩くと汗ばむ。
あまり赤い紅葉は見あたらないが、黄色くなった葉で山は染まっている。
15時半に山頂到着。
ちょうど日差しが町を照らしていた。
山頂周辺は風があって寒いのでさっさと下山。
下山はいつもの動物園口に向かう。
下山途中でまたもやエゾリスと遭遇。
しばらくじっとしていたのでカメラを取り出そうとすると木の上まで逃げていった。
見上げていると下りてきたので動画で撮影。
目の前の枝の隙間に顔をつっこんで何かを食べて、また木の裏側に去っていった。
人が少ない時は、よく見ます。
エゾリスは寒い時でも姿を見せるので注意してれば会えると思います。
16時に動物園口に到着
そのまま自宅に戻る。
途中雪虫の大群に囲まれて服が雪虫だらけになりました・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:583人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する