記録ID: 1449668
全員に公開
ハイキング
関東
前袈裟丸山
2018年05月03日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 970m
- 下り
- 956m
コースタイム
天候 | 曇り一時雨後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | サンレイク草木 入浴料 JAF割 \400 |
写真
感想
天気はいまいちであったが、とりあえず袈裟丸山に向かう。レコの情報通りアカヤシオが見頃であった。小丸山まであと一歩というところで雨脚が強まったので、カッパを着用し、急いで避難小屋まで降り、中で雨が止むのを待つ。天上を打ちつけていた雨の音が消えたため登山を再開し、前袈裟丸山を目指す。もちろんこの天気では人がいるはずもない。
貸し切りの山頂でランチタイム。下り始めると女性ペア、夫婦計2組とすれ違う。あとはのんびりアカヤシオを見ながら下った。
良き花見山行ができたように思う。
サンレイク草木の風呂で汗を流し、はやぶさ食堂のラーメンを食べて帰路についた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はれはらさんこんばんは、
はやぶさ食堂美味しそうですネ温泉
ラーメンの付け合わせのワラビかな?
も美味しそうです(o^・^o)
思い出は食と共に…(*´-`)♪
shilokoさん、おはようございます。
レコにコメントどうもありがとうございます。
旧黒保根村に友人がいて、いつも「わざわざ喜多方までラーメンを食べに行くくらいなら、はやぶさ食堂のラーメンで十分だ!」と言っていたので、敢えてR122の水沼駅すぐ近くのはやぶさ食堂を訪れた次第です。知り合いのHさんに教えてもらったと伝え、蕨やコーヒーゼリーのサービスもあって、なかなか美味しかったと思いますよ!
足首の捻挫お大事にしてくださいませ。
hareharawaiより
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する