ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1452282
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

お嬢隊 連日の公園・森巡り 小菅ヶ谷北公園〜飯島市民の森

2018年05月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:49
距離
8.1km
登り
105m
下り
114m

コースタイム

日帰り
山行
2:32
休憩
0:18
合計
2:50
距離 8.1km 登り 114m 下り 124m
8:53
56
小菅ケ谷北公園parking
9:49
9:56
26
小菅ケ谷北公園自然観察ゾーン
10:22
10:23
15
飯島せせらぎ緑道(北口)
10:38
10:48
55
11:43
motorsports小菅ケ谷北公園parking
dangerいつも初心に戻って慎重に!! (by mamepapadogleo)
danger探検は1日1本までッ!! (by mamemamadogvirgo)
danger無理せず楽しい範囲のハイキングを!! (by お嬢dog隊)

は勉強中&忘れているので、間違いがありましたら、ご教授・ご指摘ください_(._.)_
天候
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小菅ヶ谷北公園parking(30台 駐車可)
30分100円 24hours
こどもの日らしく鯉のぼりの下からスタート [[dash]]
2018年05月05日 08:54撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
5/5 8:54
こどもの日らしく鯉のぼりの下からスタート [[dash]]
まだ未整備の区域があるので分断されている
2018年05月05日 08:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/5 8:55
まだ未整備の区域があるので分断されている
さて今日も復習しないと :evil:
[[flower]]1.アカバナユウゲショウ
2018年05月05日 08:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7
5/5 8:58
さて今日も復習しないと :evil:
[[flower]]1.アカバナユウゲショウ
まずは赤線の盲腸回収のため隣の舞岡公園へ
2018年05月05日 09:00撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
5/5 9:00
まずは赤線の盲腸回収のため隣の舞岡公園へ
なんで引き返すの :roll:(お嬢)
ホント面倒くさい :-x(mm)
2018年05月05日 09:06撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/5 9:06
なんで引き返すの :roll:(お嬢)
ホント面倒くさい :-x(mm)
ここから公園の散策へ
まずは観察の森ゾーンへ
2018年05月05日 09:12撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/5 9:12
ここから公園の散策へ
まずは観察の森ゾーンへ
[[flower]]2.オヘビイチゴ
2018年05月05日 09:12撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
5/5 9:12
[[flower]]2.オヘビイチゴ
森らしくなってきた :-)
2018年05月05日 09:12撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/5 9:12
森らしくなってきた :-)
きゃっほーぃ 8-)
どんどん行くわヨッ
2018年05月05日 09:16撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
5/5 9:16
きゃっほーぃ 8-)
どんどん行くわヨッ
森林浴って感じで気持ちいい
2018年05月05日 09:17撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
5/5 9:17
森林浴って感じで気持ちいい
[[flower]]3.オカタツナミソウ
2018年05月05日 09:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8
5/5 9:19
[[flower]]3.オカタツナミソウ
ダイヤモンド[[fuji]]も見られる
[[fuji]]ビューポイント
2018年05月05日 09:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
5/5 9:22
ダイヤモンド[[fuji]]も見られる
[[fuji]]ビューポイント
お次は自然観察ゾーンへ
2018年05月05日 09:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/5 9:42
お次は自然観察ゾーンへ
湿地ではカエルの大合唱 [[audio]]
2018年05月05日 09:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
5/5 9:46
湿地ではカエルの大合唱 [[audio]]
カルガモさんもいた 8-)
2018年05月05日 09:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
5/5 9:47
カルガモさんもいた 8-)
[[flower]]4.ツルカノコソウ
2018年05月05日 09:48撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
5/5 9:48
[[flower]]4.ツルカノコソウ
[[flower]]5.ニワゼキショウ
2018年05月05日 09:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
6
5/5 9:49
[[flower]]5.ニワゼキショウ
日陰がなくてアチチだわ :cry:
2018年05月05日 09:57撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
5/5 9:57
日陰がなくてアチチだわ :cry:
幹線道路沿いにも昔ながらのお地蔵様 行ってきまぁす
2018年05月05日 10:06撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7
5/5 10:06
幹線道路沿いにも昔ながらのお地蔵様 行ってきまぁす
ここからは後半戦
2018年05月05日 10:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/5 10:22
ここからは後半戦
まずはせせらぎ緑道で半周
2018年05月05日 10:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
5/5 10:23
まずはせせらぎ緑道で半周
[[flower]]6.ハルユキノシタさん
お久しぶりです :-P
2018年05月05日 10:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7
5/5 10:25
[[flower]]6.ハルユキノシタさん
お久しぶりです :-P
ちょうど森が日差しを遮ってくれて歩きやすかった :-)
2018年05月05日 10:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/5 10:26
ちょうど森が日差しを遮ってくれて歩きやすかった :-)
住宅地脇からの市民の森へ
2018年05月05日 10:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/5 10:33
住宅地脇からの市民の森へ
[[flower]]7.アメリカフウロ
2018年05月05日 10:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
6
5/5 10:37
[[flower]]7.アメリカフウロ
すぐに白幡の森広場に
2018年05月05日 10:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/5 10:38
すぐに白幡の森広場に
入口に紙垂の張られた生垣に囲まれた中に石廟が2つ
2018年05月05日 10:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
5/5 10:40
入口に紙垂の張られた生垣に囲まれた中に石廟が2つ
アタチはお水じゃなくて…
2018年05月05日 10:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/5 10:41
アタチはお水じゃなくて…
それが欲しいのヨッ :-x
2018年05月05日 10:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
6
5/5 10:42
それが欲しいのヨッ :-x
少しだけもらえた 8-)
これで後半も頑張るわッ ;-)
2018年05月05日 10:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11
5/5 10:43
少しだけもらえた 8-)
これで後半も頑張るわッ ;-)
こぢんまりとした市民の森
お散歩に最適な感じ :-)
2018年05月05日 10:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/5 10:47
こぢんまりとした市民の森
お散歩に最適な感じ :-)
立派な木の間から外周へ
2018年05月05日 10:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
5/5 10:49
立派な木の間から外周へ
[[flower]]8.ドクダミ
2018年05月05日 10:51撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
5/5 10:51
[[flower]]8.ドクダミ
[[flower]]9.トキワツユクサ
2018年05月05日 10:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
5/5 10:58
[[flower]]9.トキワツユクサ
緑道近くから登り返して
2018年05月05日 10:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/5 10:58
緑道近くから登り返して
反対側の住宅地へ
2018年05月05日 11:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/5 11:10
反対側の住宅地へ
お地蔵様、ありがとう
無事に帰って来れました :-)
2018年05月05日 11:29撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
5/5 11:29
お地蔵様、ありがとう
無事に帰って来れました :-)
公園の利用拠点ゾーンでは
家族連れでBBQ花盛り :-o
2018年05月05日 11:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
5/5 11:41
公園の利用拠点ゾーンでは
家族連れでBBQ花盛り :-o
ほとんど日陰がなかったから暑くてのどが乾いたわッ [[sweat]]
2018年05月05日 11:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
5/5 11:43
ほとんど日陰がなかったから暑くてのどが乾いたわッ [[sweat]]
それ、つべたそうねぇ…
2018年05月05日 11:54撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/5 11:54
それ、つべたそうねぇ…
イチゴの味がするわ :-P
2018年05月05日 11:58撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/5 11:58
イチゴの味がするわ :-P
日差しが強くなってきたから今日も早仕舞い
2018年05月05日 12:02撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
5/5 12:02
日差しが強くなってきたから今日も早仕舞い
まだ歩けるわよ… sleepy
16
まだ歩けるわよ… sleepy
[[flower]]10.キンラン
少し遅かったか… :cry:
6
[[flower]]10.キンラン
少し遅かったか… :cry:

感想

GWはどこへ行っても人も多いしrvcarも渋滞するので、今日はお嬢dogを連れてまた近場の公園・市民の森巡りに行ってきました。

最初に行ったのは小菅ケ谷北公園。舞岡公園の隣に最近整備されてできた公園ですが、まだ未整備区域もあってそれほど広くはありません。舞岡公園は色々な草花が咲くのすが、こちらの公園もやはり多く咲くようです  四季折々に楽しめそうで、これから何度も行ってみたい公園となりました

後半は横浜南部で唯一行ったことのない飯島市民の森へ。
移動はなるべくrvcarが少ない道を選んだのでどうしても住宅地の中を歩くことになり、日陰がほとんどなかったのは少し辛かったなぁ

住宅地の狭間にある飯島市民の森は周囲にせせらぎ緑道があり、周辺の方々の散歩道という感じがしました。また、4〜50分で回りきれるくらいの規模ですが、森あり、サクラcherryblossomの丘ありと目を楽しませてくれます。
駐車場parkingが近くにないので、お嬢dog連れでここを目的地にするのは不便なのが残念です

前日に続きキンランの株を見つけましたが、咲き終えたばかりのようで、黄色い花は見ることができませんでした  でも、久々にハルユキノシタに出逢えたことは嬉しかったです


2週続けて街の近くを短時間ではあるけれど歩くことができたので、そろそろ尾根っぽいところへ行ってみようかな

mamepapa dogleo

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:703人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら