ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1453308
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山(稲荷山コース)〜南高尾山稜〜東高尾山稜 周回

2018年05月04日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.5km
登り
881m
下り
872m

コースタイム

日帰り
山行
4:48
休憩
0:22
合計
5:10
8:00
48
8:48
8:51
26
4差路
9:17
9:17
18
三叉路
9:35
9:35
10
4分岐点
9:45
9:45
24
10:09
10:20
10
10:30
10:30
15
10:45
10:45
5
10:50
10:50
10
11:00
11:00
20
見晴台
11:20
11:20
6
11:26
11:26
14
11:40
11:40
3
11:43
11:51
14
12:05
12:05
10
12:15
12:15
10
12:25
12:15
39
拓大分岐
12:54
12:54
6
13:00
13:00
0
13:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行きも帰りも「高尾山口駅」
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません。
方向を迷わす「いたずら書き」で道迷いが発生しているので正式な「指導標」に従って下さいという案内がありました。
今回の行程の中では高尾林道以外は他のハイカーもいらっしゃいましたので、迷うことはありませんでした(自身はしっかりスマホのGPSで確認していました)。
その他周辺情報 4月1日〜5月31日まで恒例のスタンプラリー開催中です。メジャーなコースに行かれる方はチャレンジしてみて下さい。
GW後半初日の高尾山口駅(朝7時40分)は、早くも多くの人で賑わっています。
GW後半初日の高尾山口駅(朝7時40分)は、早くも多くの人で賑わっています。
ケーブルカーにも列が出来ています。
ケーブルカーにも列が出来ています。
本日は稲荷山コースから入山します。
本日は稲荷山コースから入山します。
稲荷山を過ぎて、4差路まで来ました。直進が山頂方向、右が6号路方向。そして。。。
稲荷山を過ぎて、4差路まで来ました。直進が山頂方向、右が6号路方向。そして。。。
左に入っていくのが高尾林道経由。
本日は高尾山頂には目もくれずにこちらを下ります。
左に入っていくのが高尾林道経由。
本日は高尾山頂には目もくれずにこちらを下ります。
林道まで下ってきました。
次の目標は「ふれあい館」方面です。
林道まで下ってきました。
次の目標は「ふれあい館」方面です。
林道を進みます。
林道を進みます。
三叉路に到着です。「ふれあい館」には向かわずに、「大垂水峠」を目指します。
三叉路に到着です。「ふれあい館」には向かわずに、「大垂水峠」を目指します。
4分岐点に到着です。
大垂水峠を目指します。
4分岐点に到着です。
大垂水峠を目指します。
道端にお花畑がありました。
道端にお花畑がありました。
可憐な花です。
大垂水峠 到着です。
大垂水峠 到着です。
直ぐ近くに「大垂水」のバス停がありました。
直ぐ近くに「大垂水」のバス停がありました。
橋を渡っていきます。
橋を渡っていきます。
渡り切りました。
渡り切りました。
次の目標は大洞山です。
この後は「梅の木平」を目指すことになります。
次の目標は大洞山です。
この後は「梅の木平」を目指すことになります。
予想通りいきなり登っています。
予想通りいきなり登っています。
稜線に出ました。
稜線に出ました。
一息出来そうです。
今回の行程は至る所に間伐材を活用したベンチなどがありました。ありがたや・・・
一息出来そうです。
今回の行程は至る所に間伐材を活用したベンチなどがありました。ありがたや・・・
大洞山 到着です。
1
大洞山 到着です。
休憩場所かと思ったら、
休憩場所かと思ったら、
コンピラ山 到着です。
※巻き道を通ると気が付かないので注意。
コンピラ山 到着です。
※巻き道を通ると気が付かないので注意。
中沢峠 到着です。
中沢峠 到着です。
この鉄塔の左側を回り込むか
通り過ぎて左に上がる階段を上がるか
次の山頂を目指します。
この鉄塔の左側を回り込むか
通り過ぎて左に上がる階段を上がるか
次の山頂を目指します。
中沢山 到着です。
中沢山 到着です。
こんな像がありました。
こんな像がありました。
昇ったら、下ります。
昇ったら、下ります。
下りてきました。
下りてきました。
梅の木平(三沢峠)目指します。
梅の木平(三沢峠)目指します。
唯一の富士山眺望場所 その名も「見晴台」です。
唯一の富士山眺望場所 その名も「見晴台」です。
ここだけなので2枚目
ここだけなので2枚目
見晴台は登山道そのものなので渋滞覚悟が必要です。
※以前通った時には通過するのが困難な状況でした。
見晴台は登山道そのものなので渋滞覚悟が必要です。
※以前通った時には通過するのが困難な状況でした。
西山峠手前の広場です。
西山峠手前の広場です。
大勢休憩できます。
大勢休憩できます。
西山峠 到着です。
まだ、梅の木平に向かいます。
標識の下の「山下」方面に行くと本当に梅の木平バス停に出てしまうので注意。
西山峠 到着です。
まだ、梅の木平に向かいます。
標識の下の「山下」方面に行くと本当に梅の木平バス停に出てしまうので注意。
泰光寺山 到着です。
泰光寺山 到着です。
大垂水峠から高尾山口駅まで徐々に標高が下がっているといってもアップ・ダウンの連続です。
大垂水峠から高尾山口駅まで徐々に標高が下がっているといってもアップ・ダウンの連続です。
三沢峠 到着です。
ここから「梅の木平」を離れます。
草戸山・高尾山口駅を目指します。
※この辺りが高尾山稜の南と東の境でしょうか?
三沢峠 到着です。
ここから「梅の木平」を離れます。
草戸山・高尾山口駅を目指します。
※この辺りが高尾山稜の南と東の境でしょうか?
榎窪山 到着です。
榎窪山 到着です。
「ふれあい休憩所」がありましたが、満席です。
「ふれあい休憩所」がありましたが、満席です。
草戸山 到着です。
開けた広場で「展望台」もありますが、富士山は見えません。
草戸山 到着です。
開けた広場で「展望台」もありますが、富士山は見えません。
草戸峠・高尾駅を目指します。
草戸峠・高尾駅を目指します。
草戸峠 到着です。
草戸峠 到着です。
四辻・高尾駅を目指します。
四辻・高尾駅を目指します。
高尾山口は左です。
足元に通行止めの木が置いてありますので迷い込まないようにしましょう。
高尾山口は左です。
足元に通行止めの木が置いてありますので迷い込まないようにしましょう。
四辻へ向かいます。
四辻へ向かいます。
何と落書き「←高尾駅」に誘導された道迷いが発生しているとのこと、正式な指導標とGPSで確実に進むことにします。
1
何と落書き「←高尾駅」に誘導された道迷いが発生しているとのこと、正式な指導標とGPSで確実に進むことにします。
四辻です。
ここからは、ピンポイントに高尾山口駅を目指します。
四辻です。
ここからは、ピンポイントに高尾山口駅を目指します。
民家の脇を抜けると左方向が「高尾山口駅」の標識がありました。
民家の脇を抜けると左方向が「高尾山口駅」の標識がありました。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 行動食 飲料 計画書 ヘッドランプ 予備電池 常備薬 携帯 時計 タオル ストック カメラ
共同装備
地図(地形図) コンパス 筆記用具 ファーストエイドキット ツェルト

感想

気温もそれほど高くなく、林間がほとんどで日差しも厳しくなかったので帽子もかぶらず歩きとおしました。後半の計画していないピークらしきものは巻きましたが、計画したコースタイムを2時間短縮してのゴールでしたので、水分消費量も予想以下でした。
帰宅後、他の地域ではヒョウが降っていたというニュースを聞いて遭遇しなかったことに感謝しています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:668人

コメント

長く歩きましたね!
junjapaです。随分と長くかつ休みなく歩かれましたね❣かなりの俊足とお見受けしました。後のビールがさぞかし美味しかった事と思います。この裏高尾は自分もいつか行ってみたいと思っています。参考にさせてもらいますね‼
2018/5/6 20:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら