記録ID: 1453349
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
室生寺シャクナゲ&長谷寺の牡丹鑑賞ハイク(のはずでした^^;)
2018年05月05日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:29
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 579m
- 下り
- 473m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:長谷寺駅 長谷寺へは奈良交通の臨時バス 室生寺⇄長谷寺のバスを利用して移動 |
コース状況/ 危険箇所等 |
東海自然歩道は静かな森林浴歩きが楽しめます。特に危険箇所や道もわかりやすいので、初心者の方や家族連れにもとってもいいと思います。 でもこのコース、2017年秋の台風被害で、4月初旬に通行止が解除されたばかりでした。 https://www.city.uda.nara.jp/shoukoukankou/2018toukaisizennhodou-tuukoudomekaijyo.html |
写真
感想
気持ちの良い、まさに五月晴れ!大人の遠足にぴったりな1日で室生寺と長谷寺をめぐるコース。山グループの9名で歩きました。
室生口大野から東海自然歩道を歩くコースは、本当に静かで森林浴が気持ちのいい初心者さんでも楽しく歩けるコースです。
近鉄のてくてくマップには6キロとなっていました。私たちは奥の院まで登ってきたので、思ったよりも歩きました。階段、たくさんあって、何段階あるか数えよう!って思いましたが、こんなまったりのんびりお花見歩きでは無理〜〜!!
室生寺では石楠花がほとんど終わっていましたが、思いがけず可愛いクリンソウにお目にかかれて、ラッキーでした。濃いピンクだけでなく、桜色のクリンソウもあって本当に良かったです。
長谷寺もボタンがほとんど終わっていましたが、とにかく新緑が美しく、山も空も綺麗で、風薫る5月の1日でした。
綺麗なお花に新緑の写真は、ほぼ山トモさん撮影のものです。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1190人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ヤマレコはコースタイムが細かくでるのがいいね。
僕のは室口大野駅→門森峠→長谷寺駅になってた。
休憩時間がおかしい?気もしますが、だいたいこんな感じでしたね。
腰折れ地蔵に行く道が、ちょっとわかりにくかったです。私1人だったら、あの道いけませんでした😅ご案内ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する