ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1454268
全員に公開
ハイキング
奥秩父

緑の光きらめく〜南天山

2018年05月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.6km
登り
714m
下り
714m

コースタイム

日帰り
山行
3:50
休憩
1:30
合計
5:20
9:00
30
9:30
9:40
20
10:00
10:00
10
10:10
10:20
50
11:10
12:10
60
13:20
13:20
30
13:50
13:50
30
14:20
14:20
0
14:20
ゴール地点
新緑のGWに静かに歩ける、味わいのある近場の山。この答えの一つが鎌倉沢の南天山と思いつつ数年が過ぎ、12年ぶりに登ってきました。以前よりも道が整備されて歩きやすく、沢風の心地良さと、頂上部の爽快感は相変わらず。本当に楽しめました。良いGWになっちゃった!新緑はもちろん、紅葉の時期もお勧めな、秀逸な山です。

今回のレイヤリング
上:ドライメッシュ、キャプリーンLW
下:CWXパンツ、CWXスタビライクスクール、夏用ズボン
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中津川地区のこまどり荘を通り過ぎ、林道を進みます。舗装が切れてしばらくすると、鎌倉橋を渡ったところに登山口と車5台分くらいの駐車スペースがあります。秩父市内からは1時間くらい。
コース状況/
危険箇所等
前半の沢沿いの道は良く整備されています。分岐後の尾根コースも標識があってわかりやすいですが、沢コースは標識が少なくテープと杭が頼りで、ちょっと心細いかも。
例年になく山の緑が濃いGWです。森林浴が楽しみ。
2018年05月05日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 9:03
例年になく山の緑が濃いGWです。森林浴が楽しみ。
鎌倉沢沿いに歩いていきます。
2018年05月05日 09:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 9:05
鎌倉沢沿いに歩いていきます。
沢の涼しい風が何とも気持ち良い。
2018年05月05日 09:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 9:29
沢の涼しい風が何とも気持ち良い。
20分程歩くと、法印の滝が現れます。(皆さん、お久さ〜)
2018年05月05日 09:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/5 9:33
20分程歩くと、法印の滝が現れます。(皆さん、お久さ〜)
この滝、美しさはなかなかのものですよ!
2018年05月05日 09:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 9:37
この滝、美しさはなかなかのものですよ!
緑の木漏れ日がキラキラ。
2018年05月05日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 9:35
緑の木漏れ日がキラキラ。
これはハコベ。花は少な目な感じです。
2018年05月05日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 9:48
これはハコベ。花は少な目な感じです。
木橋をいくつも渡りながら進みます。これが楽しい。
2018年05月05日 09:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 9:52
木橋をいくつも渡りながら進みます。これが楽しい。
これを書いた気持ち、わかります。歩きやすい登山道です。
2018年05月05日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 9:57
これを書いた気持ち、わかります。歩きやすい登山道です。
沢の最上流に近づくと、ヒノキの林になります。
2018年05月05日 10:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 10:01
沢の最上流に近づくと、ヒノキの林になります。
分岐点の広場。
2018年05月05日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 10:06
分岐点の広場。
炭焼きの跡でしょうか。
2018年05月05日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 10:10
炭焼きの跡でしょうか。
ここからは本格的登り。尾根コースを登ります。
2018年05月05日 10:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 10:21
ここからは本格的登り。尾根コースを登ります。
ヒノキの樹林帯を急登すると、落葉松の開けた明るい道になります。テンション⤴
2018年05月05日 10:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 10:54
ヒノキの樹林帯を急登すると、落葉松の開けた明るい道になります。テンション⤴
ツツジが彩りを添えて
2018年05月05日 10:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 10:54
ツツジが彩りを添えて
スミレちゃんも
2018年05月05日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 10:56
スミレちゃんも
落葉松の若葉が可愛い。落葉松大好き。
2018年05月05日 10:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 10:59
落葉松の若葉が可愛い。落葉松大好き。
尾根に出ました。
2018年05月05日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 11:03
尾根に出ました。
ツツジに癒されます。
2018年05月05日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 11:05
ツツジに癒されます。
もうすぐ頂上。
2018年05月05日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 11:13
もうすぐ頂上。
頂上はけっこう岩ゴツゴツです。標高は・・・1483mだと思います。
2018年05月05日 11:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/5 11:32
頂上はけっこう岩ゴツゴツです。標高は・・・1483mだと思います。
ここから見る両神山が好きです。奥秩父の山並みの深さを実感できます。
2018年05月05日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 11:19
ここから見る両神山が好きです。奥秩父の山並みの深さを実感できます。
秩父市方面ですが、まったく、山だらけですね〜!
2018年05月05日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 11:20
秩父市方面ですが、まったく、山だらけですね〜!
和名倉、雲取山がちょっぴり見えています。角度的にこの位置からは、奥秩父の主脈は見えません。
2018年05月05日 11:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 11:21
和名倉、雲取山がちょっぴり見えています。角度的にこの位置からは、奥秩父の主脈は見えません。
薄っすらと浅間山が見えているのですが・・・。
2018年05月05日 11:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 11:23
薄っすらと浅間山が見えているのですが・・・。
狭い頂上は、高度感も楽しめます。
2018年05月05日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 11:33
狭い頂上は、高度感も楽しめます。
大ナゲシ、赤岩岳が妖しい魅力を放っています。
2018年05月05日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 11:33
大ナゲシ、赤岩岳が妖しい魅力を放っています。
本日のお昼ご飯。コーヒーセット忘れました。(>_<)
2018年05月05日 11:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 11:41
本日のお昼ご飯。コーヒーセット忘れました。(>_<)
下りは沢コースを降ります。しばらくは尾根歩き。落葉松の尾根を通る風が気持ち良い。
2018年05月05日 12:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 12:26
下りは沢コースを降ります。しばらくは尾根歩き。落葉松の尾根を通る風が気持ち良い。
沢コースは標識が少なく、テープと杭を頼りに進みます。こんなので間違っていないことを確認します。
2018年05月05日 12:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 12:41
沢コースは標識が少なく、テープと杭を頼りに進みます。こんなので間違っていないことを確認します。
つづら折りにガンガン下ります。
2018年05月05日 12:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 12:43
つづら折りにガンガン下ります。
フデリンドウや
2018年05月05日 12:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 12:48
フデリンドウや
ヘビイチゴかな?
2018年05月05日 12:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 12:49
ヘビイチゴかな?
尾根コースとの分岐点まで降りました。
2018年05月05日 13:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 13:14
尾根コースとの分岐点まで降りました。
午後の沢筋は、光が穏やかで緑が映えます。
2018年05月05日 13:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 13:47
午後の沢筋は、光が穏やかで緑が映えます。
しばらく沢を覗いていると、岩魚ちゃんいました。動きが速いから、う〜ん、見ずらい。
2018年05月05日 14:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 14:06
しばらく沢を覗いていると、岩魚ちゃんいました。動きが速いから、う〜ん、見ずらい。
無事下山。
2018年05月05日 14:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 14:27
無事下山。
中津川本流も爽やかな風景です。
2018年05月05日 14:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 14:27
中津川本流も爽やかな風景です。

感想

長い花粉症との戦いも終わり、1月の武甲山以来の登山でした。この南天山は行こう行こうと思いつつ、11年もご無沙汰してしまっていた山です。この山の魅力は、鎌倉沢沿いの滝を見ながらの涼しく緩やかな歩きと、後半の一気に頂上に登る急登とのメリハリ?楽しみがいろいろ。頂上の見晴らしは360度。奥秩父のこの標高にしては有難いことです。なんといっても、お隣の両神山の圧倒的迫力が記憶に残ります。緑の大きな山塊。秩父市側から見るノコギリ尾根の両神山のイメージとは違って、奥秩父の山深さを改めて実感させてくれます。

今回はCWXのメッシュのスポーツショーツと、クールタイプのタイツをお試しした登山でもありました。そのままでは明らかに恥ずかしいスケスケパンツですが、効果は凄いように思いました。真正面の中心以外はメッシュなので、涼しい、汗かいてもさらっとしている、パンツの存在を忘れるほど軽く動きやすい。鼠蹊部がメッシュになっている薄手のCWXスタビライクスクールも、圧迫感はあるものの、結構涼しいし、サポート力もまずまず。この組み合わせは快適に歩けます!ただ、もしかしたら夏はパンツはかなくても良いのかも?っていう気もしますが・・・。登山の種類によって組み合わせを変えるのも良さそうに思いました。
サイズですが、ウエスト100cmオーバーのちびデブで、パンツはLL,タイツはMBでピタリ。小用の時は相変わらず窮屈でした。今回もおデブ向け情報でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:878人

コメント

紅葉の山は新緑の山
Noromatanuki さん、こんばんわ。秋の紅葉シーズンにレコがアップされることの多い南天山、やはり紅葉のいい山は新緑の時期もいいし、花も多いですね。高機能タイツ、自分も最近膝に来ることが多くなったので気になります。道具も揃ったし、花粉症も終わり、そろそろ山全開モードでしょうか。レコアップ、楽しみにしてますよ。
2018/5/7 0:23
Re: 紅葉の山は新緑の山
yamaonseさん、こんばんは。確かに紅葉の山は新緑の山ですね。生まれたばかりの若葉の透き通るような緑は、本当に清々しい気持ちになります。雑木の山は1年を通して楽しめるのでしょうね。花粉症が無ければ、早春の山も楽しめるのに・・・。ここ2年は、身体のコンディションや家庭の事情などで思うように登山できませんでしたが、今年は登りまくるつもりです。せっかく、プレミアムにしたんだし、どんどんレコをアップさせたいです。どうぞ、よろしく。
2018/5/7 23:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら