記録ID: 1455792
全員に公開
ハイキング
四国剣山
剣山 四国遠征1つ目
2018年04月30日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:47
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 681m
- 下り
- 667m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
高松方面からアクセスしたが、細い山道を延々走る。 運転に自信の無い人にはかなり辛い道のりだろう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所特になし |
その他周辺情報 | 新祖谷温泉 ホテルかずらばし(1200円) ケーブルカーで登る絶景露天風呂。泉質も素晴らしい。 |
写真
撮影機器:
感想
四国遠征で登っておきたかった剣山。
当初の天気予報が悪化し、終始曇りに。
登山自体はリフトを使おうが使うまいが、ハイキングレベル。
狭い山道を延々走らせる、登山口までの道のほうが辛い。
小豆島・高松観光を終え、仏生山温泉に入浴してから夜遅くに登山口に向かった為、対向車は1台もなく登山口に到着できたが、すれ違い困難な道がひたすら続く。
時間帯によってはかなり辛いだろうと思う。
眺望は残念だったが、旅行中に普段登れない山に登れるのは嬉しい。
下山後、祖谷渓谷方面に向かい温泉や観光をし、愛媛県・西条へ抜けた。
明日の石鎚山登山に備え早めの就寝。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する