また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1456453
全員に公開
ハイキング
東海

大札山から蕎麦粒山・高塚山・京丸山 【静岡百山】

2018年05月05日(土) 〜 2018年05月06日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
26.0km
登り
1,943m
下り
1,941m

コースタイム

1日目
山行
8:41
休憩
0:38
合計
9:19
6:53
6:53
58
7:51
7:51
13
大札山 北尾根登山口
8:04
8:04
91
蕎麦粒山 南尾根登山口
9:35
9:35
38
10:13
10:13
37
10:50
10:50
37
11:27
11:58
140
14:18
14:25
69
15:34
P1426周辺
2日目
山行
3:46
休憩
0:19
合計
4:05
6:58
32
P1426周辺
7:30
7:38
33
8:11
8:11
29
8:40
8:40
37
9:17
9:28
65
10:33
10:33
10
蕎麦粒山 南尾根登山口
10:45
10:45
18
11:03
11:03
0
11:03
ゴール地点
ルートはヤマプラ&手書きなので参考になりません。
天候 二日間暑いほど晴れたけど一日目は強風
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大札山の肩登山口駐車場を利用させて貰いました。
(出発時は貸し切り、下山後は車多数でマイクロバスまでとまっていました)
コース状況/
危険箇所等
蕎麦粒山は山犬段からのコースを歩く人が多いようなので南尾根登山道は荒れているかと心配でしたがそこそこ歩かれているようでロープ&ペンキマークもあり踏み跡も明瞭で問題ありませんでした。
高塚山から京丸山のコースはバリルート。
踏み跡はありましたが薄っすらとしていたり濃かったり複数あったりと悪条件だと厳しいです。
マーキングもありますが頼りに出来る状態では無く歩いているルートが正解だったんだと確認できるくらいなので地形図か(スマホ)GPSをお忘れなく。
大札山の肩登山口にある駐車場に前泊させて貰いました。林道はここまで舗装路でこの先の山犬段へは未舗装でした。
2
大札山の肩登山口にある駐車場に前泊させて貰いました。林道はここまで舗装路でこの先の山犬段へは未舗装でした。
翌朝出発しようと準備していると駐車場脇にシロヤシオ!なんと登山せずに今年お初です(^^)
6
翌朝出発しようと準備していると駐車場脇にシロヤシオ!なんと登山せずに今年お初です(^^)
分岐に到着するとおぉ嬉しい出合い(⌒〜⌒)ニンマリ
3
分岐に到着するとおぉ嬉しい出合い(⌒〜⌒)ニンマリ
やっぱり歩いてきて見たほうがいいね!
10
やっぱり歩いてきて見たほうがいいね!
肩登山口からのコースはとても良く整備されていました。
1
肩登山口からのコースはとても良く整備されていました。
シロヤシオさんを堪能しながら進み
7
シロヤシオさんを堪能しながら進み
大札山の山頂に到着。貸し切りでした。
5
大札山の山頂に到着。貸し切りでした。
ちょっと霞んでいたので遠望はイマイチ。
ちょっと霞んでいたので遠望はイマイチ。
前回の黒法師では白で今回は赤とヤシオに続きイワカガミも紅白ゲット(^^)
6
前回の黒法師では白で今回は赤とヤシオに続きイワカガミも紅白ゲット(^^)
北尾根登山口に下山して
1
北尾根登山口に下山して
800m林道歩きしていると車が数台上がっていきました。
800m林道歩きしていると車が数台上がっていきました。
蕎麦粒山の南尾根登山口に到着。
2
蕎麦粒山の南尾根登山口に到着。
すると指導標を見て嬉しい誤算。ヤマプラだと120分だったけど90分と書かれていて
1
すると指導標を見て嬉しい誤算。ヤマプラだと120分だったけど90分と書かれていて
心配していたけどコースはしっかりしていて
心配していたけどコースはしっかりしていて
指導標どおりほぼ90分で山頂に到着しました。
5
指導標どおりほぼ90分で山頂に到着しました。
山頂ではペアさんが休憩中でした。ドリンク休憩して
5
山頂ではペアさんが休憩中でした。ドリンク休憩して
五樽分岐に到着。前回歩いてしまったけど林道はかなり荒れているので危険です。
1
五樽分岐に到着。前回歩いてしまったけど林道はかなり荒れているので危険です。
ソロさんや二人組みさんなどとすれ違って
2
ソロさんや二人組みさんなどとすれ違って
三ツ合分岐あたりにテントが一張りあって
2
三ツ合分岐あたりにテントが一張りあって
三ツ合山に到着したけど通過。
3
三ツ合山に到着したけど通過。
バイケイソウロードになると
2
バイケイソウロードになると
高塚山に到着。ソロさんが休憩中でした。ドリンク休憩していざ京丸山へ。
6
高塚山に到着。ソロさんが休憩中でした。ドリンク休憩していざ京丸山へ。
ヤマレコ名物のヘビヒメシャラを過ぎると
3
ヤマレコ名物のヘビヒメシャラを過ぎると
風は強かったけど雰囲気のいい場所があったのでテントを設営して身軽に変身。
6
風は強かったけど雰囲気のいい場所があったのでテントを設営して身軽に変身。
何度かルートを見失いつつアップダウンを繰り返し京丸山の山頂に到着。
2
何度かルートを見失いつつアップダウンを繰り返し京丸山の山頂に到着。
貸し切りの山頂でしたがルートが頭に残っているうちに戻ろうと早々にUターン開始して
2
貸し切りの山頂でしたがルートが頭に残っているうちに戻ろうと早々にUターン開始して
幕営地に帰還。よかったぁ〜飛ばされていなかった(^^)
1
幕営地に帰還。よかったぁ〜飛ばされていなかった(^^)
明け方まで強風だったので目覚めるとインナーテントの上側まで葉っぱが舞い上がっていました。
1
明け方まで強風だったので目覚めるとインナーテントの上側まで葉っぱが舞い上がっていました。
二日目は強風もおさまり気分よく出発。
3
二日目は強風もおさまり気分よく出発。
高塚山と京丸山の区間はこの年代物のテープがあるとルートが合っていると安心できました。
2
高塚山と京丸山の区間はこの年代物のテープがあるとルートが合っていると安心できました。
ひと登りして高塚山に到着して気になっていた岩岳山方面を確認すると
2
ひと登りして高塚山に到着して気になっていた岩岳山方面を確認すると
ご覧のような案内板がありました。
1
ご覧のような案内板がありました。
ソロさんグループさんなどそこそこの人数とすれ違って
3
ソロさんグループさんなどそこそこの人数とすれ違って
蕎麦粒山に到着。すると今日はばっちり見えました(^^)
8
蕎麦粒山に到着。すると今日はばっちり見えました(^^)
下山もヤマプラだと80分だったけど指導標は60分で嬉しい誤算でした。
1
下山もヤマプラだと80分だったけど指導標は60分で嬉しい誤算でした。
昨日は誰にも出合わなかった南尾根ですが今日はソロさんとすれ違いました。
5
昨日は誰にも出合わなかった南尾根ですが今日はソロさんとすれ違いました。
ご苦労さまです。
2
ご苦労さまです。
シロヤシオとツツジと富士山と素晴らしい景色を楽しみ
7
シロヤシオとツツジと富士山と素晴らしい景色を楽しみ
指導標どおりほぼ60分で登山口に到着。ここからは林道歩き。
1
指導標どおりほぼ60分で登山口に到着。ここからは林道歩き。
今日は大札山は眺めるだけで進み(^^)
3
今日は大札山は眺めるだけで進み(^^)
駐車場に戻るとなんと車がいっぱいでマイクロバスまであり
2
駐車場に戻るとなんと車がいっぱいでマイクロバスまであり
奥の駐車場もいっぱいでした。大札山って人気なんですね。
3
奥の駐車場もいっぱいでした。大札山って人気なんですね。

感想

前回の南アルプス深南部デビューでヘロヘロになりとても登れなくて巻いた蕎麦粒山。
せっかくのG.W.なのでテン泊トレーニングと静岡の百山巡りを兼ねて大札山から蕎麦粒山に登りその先の高塚山と3座も百山巡り。
更にその先の最終目的地を京丸山と岩岳山をどちらにするかそれとも欲張って両方にしちゃおうかと迷ったけど麓からのコースが林道ばかりだというので京丸山を登ってしまうことに決定。
前回黒法師山の山行では水筒の破損もあったけど水が全然足りなかったので今回は倍の6リットル(ドリンク含)を担いでいったけど二日とも暑くて水場も無いコースだったのでピッタリでした。
高塚山から京丸山のコースタイムですが私の場合は往路復路どちらも1時間半ほどでした。
今回のコースで充実感があったのは高塚山〜京丸山だけど展望や花など満足感があったのは大札山〜蕎麦粒山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1289人

コメント

はじめまして
五樽沢のコルあたりですれ違ったかな?と思います。
当日大札山からの尾根は風が強く、突風で崩壊地側に煽られ、結構ビビりました。
あそこをテントに6L担いで登るとはすごいですねー
ちなみに鞍部から取付く大札山北尾根はほとんど崩壊してました
2018/5/6 22:48
Re: はじめまして
kirisameさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

そうですね、完全にすれ違っていましたね。
寸又峡から歩かれて山犬段に泊まり高塚や大札とはいいコースですね。
それにしても大札山のあの崩壊尾根を強風の中歩かれたそうで驚きました。
かなりの強風だったので相当に怖かったものと思います。
ご無事で何よりでした。
水ですが前回の反省で多めにしましたが暑かったので助かりました。
2018/5/6 23:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら