記録ID: 8418394
全員に公開
ハイキング
東海
板取山
2025年07月12日(土) 〜
2025年07月13日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 29.1km
- 登り
- 1,905m
- 下り
- 1,908m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:56
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 6:47
2日目
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:30
天候 | 曇り〜ガスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所ナシ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
毛帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
調理器具
ライター
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
サングラス
ツェルト
テント
シェラフ
ヘルメット
|
---|
感想
土日が何とも言えない予報だったので途切れていた赤線繋ぎに行ってきました。
あわよくばバラ谷の頭でテン泊のつもりでしたが、歩いてるうちに諸々気が変わって板取山までとしました。
賞味期限が近い食料を消費したかったのと、犬山段の小屋がすごいキレイだったので無理やり一泊した感じです。
下山後に天文台周辺の整備をしている方に「小屋キレイだった?トイレは?」と聞かれ、「すっごいキレイでした」と答えると「俺(ら)が掃除してるから(笑)」と嬉しそうに言われました。
その場では別に言わなかったですけど小屋内の蜘蛛の巣払いとちょっとだけ募金しておきましたよっと。ホントにちょっとだけ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する