記録ID: 1461016
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
お嬢隊 里山の春は終わってた… 新治〜三保市民の森
2018年05月12日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:14
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 193m
- 下り
- 198m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:17
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 4:10
距離 11.5km
登り 200m
下り 198m












天候 | ![]() ![]() |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
![]() ![]() 土・日・祝日のみ 09:00〜17:00 約15台 ![]() |
コース状況/ 危険箇所等 |
新治市民の森・三保市民の森とも、パンフレットがあります。 新治市民の森…http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/green/guidemap/14niharu.pdf 三保市民の森…http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/green/guidemap/11miho.pdf こちらをDLして持って行かれた方が、スムースに歩けます。 |
写真
感想
少しずつ歩く感覚を取り戻すため、起伏の少ない市民の森をはしごしてきました。
新治市民の森は愛護会の方々がこまめに手入れ・整備をされていて、また道標やルート図も至る所にあり、非常に歩きやすかったです そのおかげか、多くのハイカーが
やチョウの観察をしていました。
それとは対照的に三保市民の森は、あまり手入れはされていない感じ。特に事前に見ていたルート図にない路(作業道というよりはちゃんとしたルート)がいろいろな場所にあり、また主だった箇所(休憩所)にしか全体図がないため、自分が今どこにいるかを把握しづらい感じがしました
普通のルートを歩いただけでもお嬢にお友達のダニー君が何匹か付いてしまったので、ヤブルートにはいらなくてよかったです
また、の時期が1〜2週間過ぎていたようで、キンランやギンラン、エビネやリンドウなどは1株も見られなかったのは残念です
今回は外周を中心に歩いたので、時期を変えて内側を再度歩いて見ようと思います。
mamepapa
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:663人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する