記録ID: 1462030
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
燕岳日帰り 中房温泉よりピストン
2018年05月11日(金) [日帰り]

天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ざっくり分けると、富士見ベンチより上はほぼ残雪あり。 第三ベンチ〜富士見ベンチは、残雪あったりなかったり。 |
写真
撮影機器:
感想
久々の北アルプス。
雪上を歩くのは約1年ぶり。
やはり、山は走るより歩く方が好きですね。景色を楽しみながらの山行は心も身体もリフレッシュさせてくれます。最高の1日になりました。
ただ、今回は日焼け対策を怠り、下山後丸1日たった現在、顔面が剥がれそうです(´Д` )
GPSでログを取ってたのに、ゴールでボタン押したら飛んですべてなくなりました。
なんでやー。時計の寿命か??
超有名な登山道なので特筆すべきことはありません。よく整備されております。
登山道の残雪状況は、だいたいの方が富士見ベンチでアイゼン装着。私たちも、そこで装着し、小屋手前の階段で外しました。
そこから先、頂上から下山も含め一度も装着しませんでしたが、ここら辺は自己責任、自己判断で。心配な方は装着必須。天気や気温によって状況はかなり変わると思います。
GW後の静かな山歩き。先日に降雪が数十cmあり、真っ白な登山道を歩くことができました。風が稜線では冷たく、頂上での昼寝は断念しましたが、大パノラマを満喫し下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:306人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する