記録ID: 1462720
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
国見岳・普賢岳
2018年05月12日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:25
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 899m
- 下り
- 898m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 7:24
距離 6.6km
登り 899m
下り 898m
07:15 駐車場・登山口
08:18 休憩 08:25
08:41 稜線(仁田峠ルート)合流 【国見岳・妙見岳・仁田峠・第2吹越】の道標
08:50 国見岳分岐
09:07 国見岳山頂 09:33
09:45 稜線(仁田峠ルート)合流
09:58 鬼人谷口(鳩穴分かれ分岐)
10:09 西の風穴
10:26 ヤマグルマ
10:28 風穴
10:33 鳩穴分かれ 11:01
11:17 立岩の峰展望所分岐
11:31 霧氷沢分岐
11:40 霧氷沢
11:51 普賢神社
11:56 普賢岳山頂 12:12
12:44 紅葉茶屋
12:49 鬼人谷口
13:10 国見岳分岐
13:20 第2吹越分岐
13:30 妙見神社
14:39 登山口・駐車場
08:18 休憩 08:25
08:41 稜線(仁田峠ルート)合流 【国見岳・妙見岳・仁田峠・第2吹越】の道標
08:50 国見岳分岐
09:07 国見岳山頂 09:33
09:45 稜線(仁田峠ルート)合流
09:58 鬼人谷口(鳩穴分かれ分岐)
10:09 西の風穴
10:26 ヤマグルマ
10:28 風穴
10:33 鳩穴分かれ 11:01
11:17 立岩の峰展望所分岐
11:31 霧氷沢分岐
11:40 霧氷沢
11:51 普賢神社
11:56 普賢岳山頂 12:12
12:44 紅葉茶屋
12:49 鬼人谷口
13:10 国見岳分岐
13:20 第2吹越分岐
13:30 妙見神社
14:39 登山口・駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部を除いて急峻で岩場有り注意を要する 踏み跡は明瞭で迷う所はない トイレなし 登山ポストなし |
写真
感想
ミヤマキリシマツツジも満開。
土曜日で人が多く、しかも団体さんと行き会ったら閉口する。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:481人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する