また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1464566
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

瀧山(前滝→姥神周回)

2018年05月14日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:10
距離
6.6km
上り
743m
下り
728m

コースタイム

日帰り
山行
2:22
休憩
0:46
合計
3:08
13:24
13:32
10
13:42
13:56
64
15:00
15:15
18
15:33
15:42
18
16:00
16:00
12
天候 曇りcloud→晴れsun
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西蔵王放牧場はゲートが17時に閉門されるため、手前の路肩に駐車。
 ゲート奥に20台ほど停められる広い駐車場あり。

bus公共交通利用の場合
山交バス 山形市役所・山形駅〜西蔵王(神尾・野草園)線
  土坂地蔵尊前停留所下車 徒歩約30分。
  http://www.yamakobus.co.jp/rosenbus/jikoku/frame/yasouen.html
コース状況/
危険箇所等
残雪はありません。

※前滝コース
 ・瀧山川源頭から足場の悪い急登が始まります。お助けロープも多数あり。
 ・ロープがない箇所でも両手を使う場面が多々あります。
 ・基本的に細尾根なのでスリップ・転落厳禁です。
 ・上級者コースとなっており、危険なので下り利用は禁止だそうです。

※姥神コース
 ・こちらも急ですが、危険個所はとくにありません。
 ・姥神さまの下に鉄製の足場がある岩場がありますが、しっかりしているので問題ありません。
雨上がりの午後、今日はこちらから。
雨上がりの午後、今日はこちらから。
林道が終わって牧場の端っこから登山道の始まり。
林道が終わって牧場の端っこから登山道の始まり。
暫くは雑木林の中をのんびりと歩きます。
暫くは雑木林の中をのんびりと歩きます。
長峰林道の分岐。
長峰林道の分岐。
さて、ここから本番(汗
1
さて、ここから本番(汗
まずは滝の上をトラバース(足場狭め)
4
まずは滝の上をトラバース(足場狭め)
続いてロープを掴みつつ倒木を跨ぎ。
5
続いてロープを掴みつつ倒木を跨ぎ。
ここで沢から離れて尾根歩き。
1
ここで沢から離れて尾根歩き。
どんどん高度を上げていきます。
どんどん高度を上げていきます。
ちょっと踊り場的な場所。
ちょっと踊り場的な場所。
登ってきたところを振り返ると下は見えず。
2
登ってきたところを振り返ると下は見えず。
てっぺんは相変わらず雲の中。
てっぺんは相変わらず雲の中。
ここはお助けロープか鎖が欲しいところ。
2
ここはお助けロープか鎖が欲しいところ。
見上げると首が痛い(笑)。
6
見上げると首が痛い(笑)。
だいぶ登ったねー
2
だいぶ登ったねー
最後にひと登り。
1
最後にひと登り。
急登終了。やれやれ(汗
3
急登終了。やれやれ(汗
宝沢・ドッコ沼方面との分岐。
下りで利用しないようロープが張ってあります。
宝沢・ドッコ沼方面との分岐。
下りで利用しないようロープが張ってあります。
なだらかな尾根を少し進むと…
なだらかな尾根を少し進むと…
瀧山山頂です。
残念ながらガスってますが。
6
瀧山山頂です。
残念ながらガスってますが。
だんだん晴れてきました♪
だんだん晴れてきました♪
あっと言う間にクリアな視界!
大都会山形の眺めが良いですね。
8
あっと言う間にクリアな視界!
大都会山形の眺めが良いですね。
南には上山葉山と三吉山。
2
南には上山葉山と三吉山。
さて下山開始。
手前の急な尾根を登ってきました。
3
手前の急な尾根を登ってきました。
これはタムシバかな?
2
これはタムシバかな?
姥神さまにご挨拶。
4
姥神さまにご挨拶。
で、鉄の足場の登場。
1
で、鉄の足場の登場。
日差しが出てきたので木陰の道はありがたい。
日差しが出てきたので木陰の道はありがたい。
牧場の東端に出ました。
1
牧場の東端に出ました。
舗装道路に合流。
それにしてもなぜこの分岐を見逃したのか…
2
舗装道路に合流。
それにしてもなぜこの分岐を見逃したのか…
牧場から眺める瀧山。
5
牧場から眺める瀧山。

感想

この日の朝は雨模様だったので、天候の回復を待って午後から山へ向かう。
お手軽な笹谷も良いけど、たまには違うところへと思い西蔵王へ車を進める。
始めて瀧山を訪れた時は宝沢から、前回は姥神から入山して蔵王温泉へ下山。
ということで歩いたことのない前滝コースから歩くことにした。

急登の続く上級者コースとは耳にしていたが、結構ハードな道が続く。
登るにつれて汗ばんでくるが、暑いからなのか冷や汗なのか…。
高い所が苦手な私にはなかなか手強いルートだった。
無事に難所を通過したご褒美は山頂からの展望!
ちょうど到着した頃にガスが晴れて、山形市内がよく見えた。

帰路は青空の下、軽快に歩みを進める。淡い色のブナの葉がいかにも初夏らしい。
牧場から振り返る瀧山は私に「またおいで」と言ってるような、「修業が足らんぞ」と叱っているような。
次に前滝コースを歩くときには多少スムーズに動けるようになっていれば良いのだが…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:630人

コメント

前滝
前滝コースは山形の山の登山道では、短いですがベスト3に入るくらいの急登ですよね。ああいう効率のいいコースは好きです。
いつも観覧ありがとうございます( ^^)これからもいろんな山形の山を楽しみましょう。
2018/5/16 22:25
minicabさん
コメントありがとうございます。
確かにあの斜度、なかなかありませんね。大分鍛えられました
定期的に通えばトレーニングにもなるかな?と思いました

minicabさんのレコを参考にして行った山はたくさんあります。
これからも勉強させていただきますね。よろしくお願いいたします
2018/5/17 19:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら