ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1464791
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

龍穏寺のセッコクから上谷(かみやつ)の大クス&今日の「ナニコレ」小僧

2018年05月14日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.4km
登り
735m
下り
624m

コースタイム

日帰り
山行
4:01
休憩
0:55
合計
4:56
9:45
29
10:14
10:55
68
龍穏寺
12:03
12:13
28
野末張見晴台
12:41
12:41
25
あじさい山公園山頂
13:06
13:10
34
赤坂小便小僧
13:44
13:44
11
あじさい街道出合
13:55
13:55
46
住吉神社
14:41
上谷の大クス
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
行き:越生駅から黒山行きバス 9:25 上大満BS下車
帰り:小杉BS(自然休養村最寄) 15:32
コース状況/
危険箇所等
大半は舗装道路 指道標は概ねあります。
野末張展望台から先、あじさい公園頂上までが山道ですが、一部道が掘れてしまって、例によってこのあたり特有の赤土とチャートのミックスです。今日のように雨の後は滑りやすいので要注意
その他周辺情報 龍穏寺 http://ryuonji.jp/

赤坂小便小僧 埼玉県HPより
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1001/doboku-sansaku/akasakasawa.html

上谷大クス 越生町HPより
http://www.town.ogose.saitama.jp/kankonavi/meguri/1450770458032.html
おはようございます
越生線に乗ってます
andounouenさんのお弟子さん?
2018年05月14日 08:55撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
5/14 8:55
おはようございます
越生線に乗ってます
andounouenさんのお弟子さん?
上大満BSで降りて山吹道路で龍穏寺。
看板が新しくなっています
2018年05月14日 09:45撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/14 9:45
上大満BSで降りて山吹道路で龍穏寺。
看板が新しくなっています
龍ヶ谷入、キレイね〜
雨の後で水量豊富です
カジカ、雉、ウグイスの声
2018年05月14日 09:56撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/14 9:56
龍ヶ谷入、キレイね〜
雨の後で水量豊富です
カジカ、雉、ウグイスの声
セリバヒエンソウ
今日も会えて嬉しい
2018年05月14日 10:09撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
5/14 10:09
セリバヒエンソウ
今日も会えて嬉しい
着きましたよ
道灌像の後ろに、ほら…
2018年05月14日 10:16撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/14 10:16
着きましたよ
道灌像の後ろに、ほら…
みごとに
2018年05月14日 10:16撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
8
5/14 10:16
みごとに
咲いております!
2018年05月14日 10:16撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
14
5/14 10:16
咲いております!
くんくん
ええ匂い♪
2018年05月14日 10:21撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
13
5/14 10:21
くんくん
ええ匂い♪
心字池ほとりの桜の古木に
2018年05月14日 10:21撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/14 10:21
心字池ほとりの桜の古木に
びっしり着いている
着生植物、セッコク
2018年05月14日 10:22撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
8
5/14 10:22
びっしり着いている
着生植物、セッコク
庫裏前の庭木に、ピンクのあります
2018年05月14日 10:27撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11
5/14 10:27
庫裏前の庭木に、ピンクのあります
わーい、レモンちゃんが出てきた♪
去年は会えなかったから嬉しい〜
2018年05月14日 10:27撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
8
5/14 10:27
わーい、レモンちゃんが出てきた♪
去年は会えなかったから嬉しい〜
本堂前の白いの
これは、匂い嗅げますww
2018年05月14日 10:31撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6
5/14 10:31
本堂前の白いの
これは、匂い嗅げますww
道灌墓所前のセッコクヒルズ
今年も健在
2018年05月14日 10:35撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
8
5/14 10:35
道灌墓所前のセッコクヒルズ
今年も健在
タワマンも
2018年05月14日 10:36撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
5/14 10:36
タワマンも
日影にはまだつぼみが沢山
2018年05月14日 10:36撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
5/14 10:36
日影にはまだつぼみが沢山
だいぶ遊んじゃったけど
前の河原に寄って…
2018年05月14日 10:45撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/14 10:45
だいぶ遊んじゃったけど
前の河原に寄って…
あやもえさんおススメのコレを、今日は凍らせて持って来ました
2018年05月14日 10:51撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6
5/14 10:51
あやもえさんおススメのコレを、今日は凍らせて持って来ました
さぁ、先へ進みましょう
ガビちゃん、うるっさい!(いい声なんですけどね)
2018年05月14日 11:00撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/14 11:00
さぁ、先へ進みましょう
ガビちゃん、うるっさい!(いい声なんですけどね)
伐採作業の方に、羽賀山直登の取り付きをたずねる「ここの手前だけど雨の後は滑るから、今日はやめといたほうが無難」と言われ
2018年05月14日 11:06撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/14 11:06
伐採作業の方に、羽賀山直登の取り付きをたずねる「ここの手前だけど雨の後は滑るから、今日はやめといたほうが無難」と言われ
そのまま山吹道路をつめる
ここでもマルバウツギは沢山
2018年05月14日 11:11撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
8
5/14 11:11
そのまま山吹道路をつめる
ここでもマルバウツギは沢山
あれ?ここ行けるんじゃ…
2018年05月14日 11:15撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/14 11:15
あれ?ここ行けるんじゃ…
結構いい道。直進すれば羽賀山か?
(分岐を左に取りました)
2018年05月14日 11:16撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/14 11:16
結構いい道。直進すれば羽賀山か?
(分岐を左に取りました)
したら、すぐに車道に出てしまいましたとさ
2018年05月14日 11:25撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/14 11:25
したら、すぐに車道に出てしまいましたとさ
結局山吹道路に合流しました
やれやれ
2018年05月14日 11:29撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/14 11:29
結局山吹道路に合流しました
やれやれ
おとなしく車道歩きで野末張見晴台をめざす
障子岩分岐。ここから飯盛峠などに繋がる
2018年05月14日 11:41撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/14 11:41
おとなしく車道歩きで野末張見晴台をめざす
障子岩分岐。ここから飯盛峠などに繋がる
やっと大平尾根に到着〜
2018年05月14日 11:55撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/14 11:55
やっと大平尾根に到着〜
ここで昼ごはん食べましょう
2018年05月14日 12:03撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/14 12:03
ここで昼ごはん食べましょう
越上山の横は西武ドームかな?
2018年05月14日 12:04撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/14 12:04
越上山の横は西武ドームかな?
なんと、スカイツリーと同じ高さだよ
2018年05月14日 12:05撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
5/14 12:05
なんと、スカイツリーと同じ高さだよ
アヤメだよ!!
2018年05月14日 12:05撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6
5/14 12:05
アヤメだよ!!
さっきの分岐にもどって、こんどはあじさい山公園へ
2018年05月14日 12:24撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/14 12:24
さっきの分岐にもどって、こんどはあじさい山公園へ
あじさい山 山頂付近です
ここ下るとあじさい街道に行けるけど
2018年05月14日 12:50撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/14 12:50
あじさい山 山頂付近です
ここ下るとあじさい街道に行けるけど
あのお方に会って行きましょう。ここを下れば、いいのかな?
2018年05月14日 12:55撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/14 12:55
あのお方に会って行きましょう。ここを下れば、いいのかな?
車道の行き止まりに接続しました
2018年05月14日 12:57撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/14 12:57
車道の行き止まりに接続しました
こっちでしょうか…水音がしますね
2018年05月14日 13:05撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/14 13:05
こっちでしょうか…水音がしますね
あ!いらっしゃいました
でも…
2018年05月14日 13:10撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
5/14 13:10
あ!いらっしゃいました
でも…
肝心なのが 出て無いよ
2018年05月14日 13:07撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
5/14 13:07
肝心なのが 出て無いよ
(TーT)
2018年05月14日 13:07撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
5/14 13:07
(TーT)
小僧も すでに小父さんになりにしか…
2018年05月14日 13:08撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/14 13:08
小僧も すでに小父さんになりにしか…
さて、あじさい街道に出る道ですが…この先、民家脇の畑を抜けて、沢に沿って山道が続いていましたが、合っているか自信がなく、小僧までもどりました
2018年05月14日 13:17撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/14 13:17
さて、あじさい街道に出る道ですが…この先、民家脇の畑を抜けて、沢に沿って山道が続いていましたが、合っているか自信がなく、小僧までもどりました
小僧前の道標にしたがって進むと、あじさい街道に出たところにこの看板があります
2018年05月14日 13:44撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/14 13:44
小僧前の道標にしたがって進むと、あじさい街道に出たところにこの看板があります
当初考えていたポイントより大分バス通り寄りの地点にきてしまった。頑張ってあじさい街道を公園方面に戻る…
2018年05月14日 13:44撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/14 13:44
当初考えていたポイントより大分バス通り寄りの地点にきてしまった。頑張ってあじさい街道を公園方面に戻る…
大クスに行くには住吉神社から北へ入ります
曲がり角にこの看板あります
…あの、斜めの細い道を行きたかったのだが。
2018年05月14日 13:55撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/14 13:55
大クスに行くには住吉神社から北へ入ります
曲がり角にこの看板あります
…あの、斜めの細い道を行きたかったのだが。
大クスまではこの金属道標に沿って行きます
あまり沢山はありません。またまた「合ってるかな?」と心配になりながら進む…この先で、カモシカらしきに遭遇する
2018年05月14日 14:12撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/14 14:12
大クスまではこの金属道標に沿って行きます
あまり沢山はありません。またまた「合ってるかな?」と心配になりながら進む…この先で、カモシカらしきに遭遇する
どうにか、たどり着けそうでほっとする
2018年05月14日 14:30撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/14 14:30
どうにか、たどり着けそうでほっとする
見えて来ました!
2018年05月14日 14:41撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/14 14:41
見えて来ました!
うわー
2018年05月14日 14:41撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6
5/14 14:41
うわー
埼玉一の巨木
2018年05月14日 14:42撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/14 14:42
埼玉一の巨木
圧倒される
あたりはひんやりしています
2018年05月14日 14:45撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
5/14 14:45
圧倒される
あたりはひんやりしています
入間市から車で来た、という女性二人連れに撮っていただきました
2018年05月14日 14:56撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11
5/14 14:56
入間市から車で来た、という女性二人連れに撮っていただきました
自然休養村まで歩いて行く、と言ったら送っていただきました。
2018年05月14日 15:16撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/14 15:16
自然休養村まで歩いて行く、と言ったら送っていただきました。
今年も買いました
いやもう、信じられないくらいいろんな梅干を売っていて!
2018年05月14日 15:22撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
5/14 15:22
今年も買いました
いやもう、信じられないくらいいろんな梅干を売っていて!
小杉BS近くの自販機。
お得でラッキー
まもなくバス来ました
2018年05月14日 15:25撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
5/14 15:25
小杉BS近くの自販機。
お得でラッキー
まもなくバス来ました
越生駅に着いたよ〜
あれ、去年もこれ見たな…全国大会常連校です
130規模のセーラー服JKが歌う迫力のステージ♪
2018年05月14日 15:51撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/14 15:51
越生駅に着いたよ〜
あれ、去年もこれ見たな…全国大会常連校です
130規模のセーラー服JKが歌う迫力のステージ♪
撮影機器:

感想

日曜日はぐずついたお天気で、狙った山に行けなかった方も多かったのでは?
我らがちりめん隊も、男子コラボで裏大菩薩の予定でしたが、延期になりました。
あ、Aは、法事でお寺でした。でもって定休日の月曜、晴れましたので越生に行って来ました。土曜にkuboyanさんが龍穏寺のセッコクを、日曜はあやもえさんとおりーぶさんが上谷大クスをレコに出していたので、またまた追っかけマネレコしました。

せっかくなので、龍穏寺から野末張見晴台に上がり、あじさい山公園上部から、あの!赤坂小便小僧のところに寄って、そこから大クスまで足を延ばし、最後は自然休養村センター…あ、最近は「梅の駅」って言うのよね♪で梅干を買ってバスで越生駅に戻る、という、越生オールスターズなルートにしてみました。

ここ越生は「ハイキングの町」を標榜し、町外から来るお客さんはもとより、町内に豊富にあるハイキングコースを利用して、町民の健康づくりに役立つ催しも盛んなようです。町のホームページを見ると、月ごとにおススメコースの紹介があり、これも参考に計画を作りました。

龍穏寺のセッコクのことは、去年レコで見て初めて知り、早速訪ねました。去年はどの花も遅めでしたので、22日に行ってちょうど見ごろでした。今年は逆に早いので、ちょっと、遅かったかな?って感じでしたが、まだ蕾もありました。いい匂いがする、というので、今年はちゃんと嗅いできました♪レモンちゃんにも、会えました。

小便小僧は、今やうめりんに次ぐ越生の有名人?!あじさい山公園トップからだと、ちょっと判りにくいです。麦原入口バス停からあじさい街道に入っていく方がわかりやすい。赤坂への分岐に看板があります。小僧からあじさい街道に出るのに、最初にとった道が違うっぽい?と思い、一度小僧までもどりました。道標どおりに進むと件のコバトン看板の所に出ました。「大クス」方面へのポイントである住吉神社へは、あじさい街道を西に進んで行きます。住吉神社から先も「大クス」の道標はありましたが、途中「これであってるのかなぁ」と心配になりながら歩いて行き、無事に大クスまでたどりつけました。

龍穏寺、赤坂小便小僧、大クス、いずれも駐車スペースがあり、それぞれ車で手軽に回ることもできます。今日は大クスから自然休養村まで歩くつもりでしたが、大クスで行き会った女性二人組の車で送っていただきました。ありがとうございました。休養村(梅の駅)で特産の梅干を買って帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:650人

コメント

andy846さん、おはようございます!
早速、越生町の見処を巡ってきましたか!

龍隠寺のセッコクはandyさんと同じく、去年kuboyanさんのレコを参考に、初めて見ましたよ。
不思議な花ですよね。

上谷の大クスは超弩級な木ですよね!
もしかして、初めてご覧になったのでしょうか?
ホンと何回も見たくなる大クスかと思います。

お疲れさまでした。
2018/5/15 4:27
Re: andy846さん、おはようございます!
あやもえさ〜ん  超亀レスにて失礼します
セッコク、やっぱり今年も見に行ってしまいました。そして、まねっこして大楠に寄って、梅の駅にも行きました。ここの梅が、やっぱり良いので
小便小僧と言い、越生は見所一杯ですね 姉にもすすめておきました
コメント有難うございました
2018/5/22 15:35
セッコク 見事 なり
andyさん おはようございます 〜 
見事なセッコクですね、われわれが たかおのケーブル駅で
見たのの 何倍もありますね、
龍穏寺 行ったことなかったのですが 要チェックですね メモメモ
ちりめん隊メンバーも最近 セッコクにはまってますね
世はまさに せっこく 時代。
あれ 小便小僧さんも いるのですか  うん 小父さん?
この症状は 尿管結石??あれは痛いらしいですよ、
水たくさん飲んで ビールは控えめに って、。
それに サイタマ 一番の巨木
なかなか 興味深いものが いっぱいある 地域ですねー
では つぎのコラボで
tsui
2018/5/15 6:23
Re: セッコク 見事 なり
tusiさん こんにちワンdog 日曜は、おせわさま
亀レスで、失礼します。

高尾ケーブル駅にもセッコクあるって、ツイさんのレコで始めて知りました。
このお寺は越生七福神の毘沙門天で、山里のお寺ですがとても由緒ある処なのです
小便小僧、もはや小僧ではなく、中年  結石?! わー 大変だ
年四回の定期点検で、治るかな?ちょっと、身につまされちゃったりして。
高尾もいいけど、越生もね  機会があればお寄り下さい。
では、また、次のコラボも宜しくね  コメント 蟻さん 10匹〜
2018/5/22 15:40
珍百景も水不足かな
あんでぃさん、こんばんは。
さっそく、セッコク見学、見どころバッチリのタイミングで、すごい花ですね。こんかいは、鼻も楽しまれたようで、五感で楽しむのは本当にいいですよね。レモンちゃんって子、知らなかった。 dog

さて、赤坂の小便小僧、からっからですね。全く不発というのは初めて見ました。水量が多いとすごいんですが、残念です。堰堤の号泣君も心持ち淋しげな感じです。

大クスとダブルというも素晴らしいコース取りですね。大クスから越生梅林の途中にお気に入りの豆腐屋”みや”があるんですよ。たまに買い出ししてます。越生の梅は種類が多くて悩んじゃまいます。お花見お疲れ様でした。
2018/5/15 20:10
Re: 珍百景も水不足かな
kubocatせんせ、こんにちニャ 日曜は、お世話さま…
すっかり亀レス、恐縮ですっ
今年も心字池前、庫裏前、ヒルズとタワマン、みんな変わりなくよく咲いておりました
匂いも嗅いで  レモンちゃんにも触って  ちょっと足を延ばしてナニコレ小僧と大楠まで行って来ました
送っていただいた時、豆腐屋さんの前、通りました。豊岡のお二人はみやさん目当てだったようです。Aは…近所に評判の豆腐屋さんあるので、他所では買わないかな〜 車なら、こういうとき便利なのだけどね…
いつもコメント、ありがとございます。またコラボ、よろしくニャン
2018/5/22 15:45
セッコクにマルバウツギ
andyさん、こんばんは
今回も興味深いレコで楽しませていただきました。
セッコクですか。まったく知りませんでした。着生植物とは、面白い花ですね。香りもいいそうで、ぜひ実際に会ってみたいものです
また、オトギリソウを白くしたかんじのマルバウツギ、いいですね〜。幕山でいっぱい咲いていて「なんという花なんだろう?」と興味を持ちましたが、 andyさんのレコのお蔭で名前を知ることができました。メモメモです
それでは、次回作も期待しています
2018/5/15 21:38
Re: セッコクにマルバウツギ
miyaponさん、亀レスごめんちゃい
去年に引き続き、今年もやっぱり、行っちゃいました
ただ、フォロワーさんのレコを参考に今年は距離を盛りまして、越生のいくつかの名所?をつないでたずねるルートにしてみました
セッコクのスポット、茨城にもあるかなぁ
マルバウツギはあちこちで目にしました。里山の身近な自然も、いいものです。
いつもコメント ありがとございます。
2018/5/22 15:49
W見学ですね
アンディさん こんばんワンコ(^^)/

セッコク まぁ 見事ですねー
ピンクの可愛いねー
んでもって 大クス!
あやもえさんのレコで気になってましたが セッコクから歩いて行けちゃうんですね
ちょうどいいハイキングコースっぽいですね
oliveさんのように 寝転んで写真とったのかなぁ😁
で なんかその姿にクスクス😁
あ~最近 ツイさん化してきてる姐さんです😌
2018/5/15 22:37
Re: W見学ですね
YY姐さん、すっかり亀レス ですが…日曜は、お世話様でした。

ここのセッコク、どうも心字池の前の大木ばかりが注目されていますが、境内のあちこちでさいて居ます。特に、庫裏かなぁ、玄関前のツゲの木でしょうか?背の低い庭木に付いてるやつがピンクでね  行ったらこれを忘れずにご覧下さい

大クスは、野末張見晴台から小便小僧を割愛して、あじさい公園から直接行った方が近いです。寝っ転ろがって撮影…は、しなかったよ 残念でした
コメント、ありがとね
2018/5/22 15:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら